
胎動を感じることがありますか?ひとりの時に話しかけたりしていますか?コミュニケーションを取ることが大切だと思いますが、なかなか難しいですね。
胎動を感じることも珍しくなくなってきました(*^^*)みなさんはひとりの時も話しかけたりしてますか?なかなかできないのですが(^_^;)コミュニケーション取ったほうがいいかなと思いつつ、なかなかですね。。
- のっち(6歳, 8歳)
コメント

❤︎男女ママ♡
話すネタがないので、お願いごとをしてます(笑)
休日夜間加算が嫌なので
「平日の昼間に生まれてきてねー」
「できたら朝、パパがいるときに陣痛起こしてくれたら助かるなー」
などなど(笑)

mii
私は暇なので良く話しかけています^^;
食べ過ぎたときはごめん苦しいよねって謝ったり、パパ今日は遅いんだってとか、本当くだらないことです笑
-
のっち
そうなんですねー(*^^*)でも聞こえてると思うし、幸せなことですよね(*^^*)なかなか口から出ないのですが、がんばってみます!
- 4月25日
-
mii
何でも良いと思いますよ(*^^*)
私は絶対わからないような話とかもめっちゃしてますし、本当に独り言みたいな感じです!話しかけてたくさん撫でてあげることが大事だと思っています(o^^o)
パパも毎日話しかけるので、パパの声にもだいぶ反応するようになりましたよ♪- 4月25日
-
のっち
反応するんですか!!超かわいい。。!!!私はまだ赤ちゃんの気まぐれのようなきがしてます(笑)そのうちコミュニケーションとれるようになるんですねえ。。。。感動。。!!
- 4月25日
-
mii
反応してくれるようになったのは20週後半くらいからだったと思います^^
超可愛いですよ!わかのっちさんももう少しですね♪たくさん赤ちゃんとコミュニケーションとってあげてください♡- 4月25日
-
のっち
反応してるって私ちゃんと気づくだろうか(笑)頑張ります(*^^*)ありがとうございます!
- 4月25日

満月
胎児ネームを何回も呼んでます笑
これは足かなー?とかおしりかなー?
とか触りながら声をかけたり(*´ω`*)
今日の天気とか
お願いごととか
だいすきよー✧ \( °∀° )/ ✧とか笑
お腹の中の記憶が残ると聞いたので
できるだけ話してますが
難しかったら絵本読んだり
歌を歌ったりとかでもいいかもですよ( * ˊᵕˋ )
-
のっち
なるほどー。。。参考になります!目の前にいないとなかなか。。と思っていましたが、今からコミュニケーションとるべきですよね!
- 4月25日
-
満月
確かにいないとなんか変な感じしますよねー笑
散歩とかのほうが話しやすい気はしましたよー(*´ω`*)今の時期だと花がさいてたりちょうちょがいたりって報告がてら話せるので笑
コミュニケーション楽しんでみてください♪♪- 4月25日
-
のっち
わかりました、おなかをぽんぽんしてみたりさすってみたりはしてるけど。。声をかけてあげることも頑張ります(*^^*)!ありがとうございます!
- 4月25日
-
満月
がんばってみてくださいー♡(*´∀`*)人(*´∀`*)♡
あ!あまりお腹さすらない方がいいらしいです((((;゚Д゚))))お腹はってしまうんですってー!
今切迫早産で入院してるんですが、あんまりさすらないでくださいっていわれましたΣ(゜Д゜;≡;゜д゜)今はまだ大丈夫だと思いますが、お腹が張り出したりすると控えるのをオススメします(*´ω`*)- 4月25日
-
のっち
え!?張った時こそさすってしまっている。。!なんででしょうね!?今度先生に聞いてみます、ありがとうございます!!
- 4月25日

まのん
20週くらいのときは、話かけるのもなんか独り言みたいで恥ずかしくて、たくさん音楽聴くようにしてました。
後期になると胎動もしっかりして自己主張してくるので話しやすくなりました(^-^)
-
のっち
そうなんですよねえ、なんか恥ずかしいんですよ(笑)音楽ですか!その手があった!早速始めます(*^^*)
- 4月25日

ちったん
ボコンッてなったら
んー?なにー?って言って
お腹ツンツンしてます😂💗
-
のっち
あ!それもいいですね!シーンとしてるところに話しかけるの勇気がいりますが、そんなときなら話しかけやすいです(*^^*)
- 4月25日

退会ユーザー
なんだかお腹に話しかけるのが小っ恥ずかしくてできません(^◇^;)笑
1人目の時は本当に生まれるのか不安で不安でたまーにぼそっと元気に産まれてねとか言ってました。笑
今は、動いたら子どもに赤ちゃん動いてるよって教えてたまに子どもが赤ちゃんにはなしかけてますw
あかちゃーん!おきてるのー?一緒にあそばないー?ってよく言うので、私は赤ちゃんの真似をして起きてるけどまだ遊べないよーとか言ってます(^◇^;)
コミュニケーションになってるかは不明ですw
-
のっち
それだけでも素敵なコミュニケーションですよー(*^^*)素敵ですねえ(*^^*)恥ずかしいんですよね、でもなんだかみなさんが赤ちゃんの反応があると言ってるのを見ると私もそれを感じたくなりました(笑)
- 4月25日

k(●´ω`●)
私は家にいる時とか、ほぼ独り言のように話しかけています。笑
なんか、〜やんなぁ!とかパパに〜って言うたり♪とか。笑
寝る前は、旦那と2人ではじめてトークという糸電話のような物を使って今日あったことや明日の予定などを話しかけてますよ。その甲斐あってか、旦那の声や旦那が帰ってきたタイミングで反応するようになり、喜んでいますよ〜♪
-
のっち
えー!すごい!そんな反応があるなんて。。泣けてきますね(;o;)私もちゃんとコミュニケーションとろう!頑張ります!(*^^*)
- 4月25日
-
k(●´ω`●)
たまに不安定になって泣いたりしても、泣かないで〜ってぽこぽこぐるぐるしてくれるし、旦那が行ってきますってお腹めくってちゅーした時とか、旦那のほっぺポコって殴ります。笑!!
色々話しかけていくと面白いですよ〜!
ぽこぽこしてる時は、いつも『あーちゃん、なになに〜?』って言うて撫でてます♡- 4月25日
-
のっち
あーーかわいいーーーーめっちゃいい子。。(笑)私も愛情持って接したら反応してくれるかなあ(*^^*)楽しみです(*^^*)
- 4月25日
-
k(●´ω`●)
なんかできた日から聞こえないのに毎日絵本読んでたり、歌歌ったりしてて。
吐き悪阻辛かったけど、14wで悪阻終わったら15wから胎動でお知らせしてくれて、その時はなんて出来た子なんだと思ってしまいました。笑!!
色々反応がいいのでおもしろいですよ〜!
お客さんや友達が来たりしたら、私も混ぜてってぽこぽこしてるし。笑
わかのっちさんも楽しみですね〜♡♡♡- 4月25日
-
のっち
私も頑張って話しかけます(*^^*)反応待ってるぞ!(笑)
- 4月25日

まる
家で一人で居る時はたまに話しますよ☻
ほとんど独り言みたいにですが(笑)
健診の日の朝は、
"今日は股見せてな〜"
"顔が見たいから手で隠さんと見せてよ〜"
と、話しかけた日には
たまたまかも知れませんが
ちゃんと見せてくれました!
-
のっち
うわあー(*^^*)でもそういう話、よくききます!きっとたまたまじゃないですよ!素敵ですね(*^^*)私もちゃんと話し掛けよう。。無視してるわけじゃないけど、なかなか言葉にできなくて(笑)
- 4月25日
-
まる
私も、最初は誰も聞いてないのに
なんか恥ずかしかったですよ😅
話すことない時とか"おーい、元気ー?"
とか言ってます(笑)
ちょっと無理した日は謝ったり( ´・ω・` )
もっと胎動を感じるようになってきたら
もっと話しやすくなると思いますよ☻✨- 4月25日
-
のっち
そうですね(^_^;)恥ずかしいんですよ(笑)無理なくやってみます(*^^*)反応がわかるようになったら楽しいだろうなあ!
- 4月25日

yheまま
私は全く話し掛けませんでした。
産まれてからは所構わず赤ちゃんとお喋りしてます!(笑)
-
のっち
なかなか言葉になりませんよね(^_^;)私も頑張っても小さい声にしかならない(笑)生まれたらたくさんおしゃべりできそうです(*^^*)
- 4月25日
-
yheまま
話し掛けはしなかったですが後期になってからはツンツンしたらキックで返してくれるキックゲームをしてました☆
楽しいですよ♪やってみて下さい!!
産まれて来たら自然と赤ちゃん言葉になって話し掛けてる自分に驚いちゃいます(笑)- 4月25日
-
のっち
返してくれるなんてまじ可愛い!やばいです!楽しみだなーーー(*^^*)!そのゲーム、やりますね(笑)生まれてきちゃったらもうママですからねー!
- 4月25日

むー
あたし恥ずかしいので逆に1人のときばっかり話しかけてました(^○^)
-
のっち
私も、頑張っても1人のときしか無理です(^_^;)ごめん赤ちゃん(笑)恥ずかしいんだもん!(笑)
- 4月25日
のっち
うけますね!(笑)私もお願い事しようかな、望むことが多いと怒られるかもしれないけど(笑)
❤︎男女ママ♡
今日は健診なので
「お顔みたいなー」ってお願いしてます(笑)
前は性別知りたかったので
「オマタパッカーンってしててねー」って言ってます
お願いばっかりです!
のっち
それなら言いやすいー(*^^*)!水曜の検診のときはいろいろお願いしてから行くことにします!(笑)