七五三の祝い着と被布のクリーニングについて、普通のクリーニング屋か専門店のどちらを利用したか、また手元に戻るまでの期間を教えてください。希望は1週間ですが、ネットでは3週間かかると見ました。シミがあるためクリーニングを考えています。
七五三の祝い着と被布をクリーニングに
出されたことがある方に質問です。
普通のクリーニング屋さんに出しましたか
それとも着物専門のクリーニング屋さんに
出しましたか?
また出してから手元に戻ってくるまでの
期間を教えてください。
希望としては1週間なんですがネットをみると
3週間くらいかかると書いてありはやく
確認しなかった私が悪いのですがシミがあり
クリーニングに出したいと思ってます。
- こむぎ(5歳10ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント
ママ🧸
クリーニング店に確認した方がいいですね。チェーン店のような安さ売りのところは洗い方酷いのでやめた方がいいです。
着物受付てくれるとこでもそこから業者に回ったりすることもあるので日数かかるかもしれないし、急ぎと伝えたら対応してくれるかもしれません😃
シミがあるなら染み抜きに強いクリーニング店に出した方が安心ですね☺️
私はいつもクリーニング店に出してます😊
月に1度まとめて取りに行くので日数どれくらいかかってるのかは分からずです、ごめんなさい😫
こむぎ
回答ありがとうございます😊
やはり安いところはやめたほうがいいですよね!
シミはあるのですが私が着てたものなので昔のシミが落ちるとも思えずそこはあまり期待してません😂
着たあとに出すのでもいいのかなとか思ってきました笑