※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後2ヶ月から咳やむせる症状があり、喘息になる可能性が気になります。喘息と咳の関連性について教えてください。

生後2ヶ月の頃から1日に何回か咳したり最近は自分の唾でむせたりしているのですが、唾でむせるのはなんとなくわかるのですが、何回かでる咳は風邪でもないしなんでかなぁって思うのですが、小さい頃から咳が出てたりすると喘息になる可能性とかって高くなったりするんでしょうか❓😣

コメント

まぁぽん

うちの子も2人ともそのくらいの時期に謎の咳してました😅
最初は気になってたけどいつの間にかしなくなってました😊苦しそうに咳してたら病院に連れていった方がいいと思いますけど少しなら様子見で大丈夫だと思います☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね⭐️
    咳をするのは一日に4回ぐらいなので様子みてみようと思います👍
    ありがとうございました😊

    • 10月26日
まなみ

私もまさに今息子くんが、咳と鼻水が出るようになって今日小児科に行ってきました!お医者さんが言うには母乳やミルクの飲みが良くて元気そうなら咳は問題ないとおっしゃってました!でもそれでも心配なので漢方処方されましたー😣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね😣💦
    赤ちゃんが飲む用の漢方があるんですね😣
    私も咳が悪化したりなんかへんな感じがしたら病院にいきたいと思います👍

    • 10月27日