
寝る場所について質問です。現在リビングで寝ている状況で、ベビーベッドの購入を検討中です。ベビーベッドの使用期間やプレイヤードについて教えてください。
寝る場所について質問です!
現在リビングにジョイントマット、ベビー布団で
寝かせており私はソファで寝ています😅
クイーンサイズのベットでたまに親子3人で
寝るのですが旦那がしんどいと漏らします💦
皆さんのベッド事情教えてください😂😂
ベビーベッド今更ながら購入検討してみたり…
ベビーベッドはいつまで使えるものなんでしょうか😩
プレイヤードなどはどうなんでしょうか🤭
使用されたことある方是非教えてください!
- ぴょん(5歳8ヶ月)
コメント

ママリ
答えになってませんが、旦那さんがリビングで寝たらどうでしょう😅

はじめてのママリ🔰
プレイヤードは短時間のお昼寝用なので、長時間寝かせるのには向いていないです😌寝かせている人は自己責任で寝かせていると思います。
-
ぴょん
なるほど!プレイヤードと
ベビーベッドは用途が違うんですね!お勉強になります😭
プレイヤードはやめておきます!- 10月25日

退会ユーザー
ベビーベッドの使用は子どもさんによると思います😅
一歳すぎてもベビーベッドで寝てくれる子もいれば
大きくなるにつれそばで一緒に寝ないと寝てくれない子もいるみたいです😅
我が家はそれを聞いて
シングルベッドを追加購入して
二台くっつけて寝ています
-
ぴょん
なるほど!その子次第なんですね💦
我が家もそれを検討しないと
いけないかもしれませんね😂- 10月25日

ママリ
8ヶ月まではベビーベッドを使ってたのでちょっと状況が違いますが、
セミダブルで8ヶ月から1歳9ヶ月になるまで3人で寝てましたよ☺️
クイーンなのになんでしんどいんでしょう、、
1歳9ヶ月の時はちょっぴり狭く感じたけれど3ヶ月でクイーンなら全然広いと思いますし、、
今下の子がベビーベッドで寝てますが、15kgまでになってました☺️
個人差ありますが、2歳〜3歳まで使えると思います!
-
ぴょん
旦那が体格がっしりめで
縦にも横にも大きいからかもです😂😂真ん中で大の字で寝る娘
控えめに小さくなる旦那
さらに小さくなる私でなんとか
数回寝ました😭
わざわざありがとうございます!
そしたらベビーベッドも少し検討しようかと思います😂- 10月25日
-
ママリ
娘さんが真ん中にいるんですね!
家では同じく旦那が子供の横だとゆっくり眠れないとか言ってたのでベッドを壁につけて、壁側に息子、私、旦那で寝てました☺️
そしたら私と壁の間で大体は収まってくれてました笑
時々頭の方にいたりもしましたが、、
妊娠中は頻尿でお腹も重いし夜起き上がるのが大変で真ん中と壁側は辛かったですが😂
ベビーベッドは小さい内に慣らしておくととても楽ですよ☺️❤️
最初は大変ですが、ベビーベッド自体が入眠儀式のようになって置いただけで眠りに着いてくれるようになりました😭
息子は義実家に数ヶ月の間同居してて、広さ的にベビーベッドを使えなかったので8ヶ月から使わなくなりましたが
2人目が出来たら安全スペースが必要になりますし、ベビーベッド重宝しましたよ☺️❤️- 10月25日

シズル
うちは長男が生まれた時はダブルベッドに私と主人、その隣に布団床に敷いて下で長男を寝かせてました!
長男が自分でベッドによじ登って来てからは3人でダブルベッドに寝てます😂
めっちゃ狭いです笑
最近は主人はリビングのソファーでそのまま寝落ちが多いので私と長男がダブルベッドで次男は隣に布団敷いて寝かせてます☺️
次男もベッドによじ登って来るようになったらどうしようか今悩んでいます😅

なな
クイーンベッドですが、私の寝相が悪すぎる&子供を気にして寝たくないので、ベビーベッド買いました☺️
いつまで使えるかはわかりませんが、出来るだけ使ってもらいたいと願ってます。

ぴょん
まとめての返信になりすいません💦
主人と話し合い、無事3人で
ベッドで頑張って寝ることにしました😂😂
今のところ何事もなく寝れてます🥺
様々なご意見ありがとうございました!😭💕💕
ぴょん
まさしくそうなんですよね〜😂😂
しかし仕事に行ってる身で
でっかい体だし悪いな〜なんて
思ったりしてしまって😅