
コメント

ぽりん
生理的微笑っていうのは、新生児のころからありました。
でもこれは、笑いたくて笑ってるのではないそうです。
笑っているというより微笑む感じで、でもかわいいです😳
3、4ヵ月ぐらいから笑うって感じだったかも✨

おひさま
上の子は2ヶ月くらいから沢山笑うようになりましたが下の子は3ヶ月くらいからでした!!
笑顔が見れると疲れが吹っ飛びますよ~😊
楽しみですね✨
-
ママリ
早い子だと2ヶ月くらいから笑ってくれるんですね!
まだ遅すぎるわけではなさそうなので我が子のペースを待とうと思います!
やっぱりそうですよね〜はやく見たくて見たくて💕
ありがとうございます😊- 10月22日

nyan
うちは3ヶ月頃からでした。
新生児期には生理的微笑でしたが、
ほんとににっこりと笑うのは、3ヶ月~でした。
笑うと可愛いですよね^^*
-
ママリ
3ヶ月頃からなんですね〜。ではもう少し我が子のペースを待ってみるしかなさそうですね。
はやく本物の笑顔がみたいです♡
ありがとうございます😊- 10月22日

mii
声を出して笑うようになったのは3ヶ月の後半でした☺︎!
それからはこちらが笑っても笑い返してくれたりします🐻♡

nico
うちの子は早くて笑い始めたのが1ヶ月、1ヶ月半頃には声を出して笑うようになりました!
2歳の従姉妹が遊びに来てくれた時から笑い始めたので刺激を受けたのかな?という感じです😊
笑うようになるのが楽しみですね💕💕

ママリ
3.4ヶ月だったと思います!
笑って欲しくて変なダンスとか変顔とかしてました🤣
たのしみですね!成長してからだとまた違った笑顔になってくるのでぜひ沢山写真撮ってください💓
ママリ
生理微笑ではなく笑うって感じを待ってるんですが、まだこの時期では見られないものなんでしょうかね!
ありがとうございます😊