![まーり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
髪のパサつきをおさえたいのと、まとまりがほしいためにストレートパー…
髪のパサつきをおさえたいのと、まとまりがほしいためにストレートパーマをかけにいきました。
美容師さんに『あまりまっすぐになるのは嫌なので自然な感じでお願いします』と言いました。
全体をかけてしまうとボリュームがなくなってしまうから表面だけかけていきますね!と言われました。その後、アイロンをかけていったほうがいいと思うのでアイロンかけていきますね!と言われました。アイロンかけるので少しお値段あがりますがよろしいですか?と聞かれ了承えました。
家に帰ってから調べるとアイロンをかけるのが縮毛矯正ってことに気づきました。ストレートに飽きたらパーマをかけようと思っていたので、ストレートパーマで予約してたのにまさか縮毛矯正だとは思いませんでした。それならそれで縮毛矯正って言ってくれればいいのに!アイロンかけたほうがいいだけでは縮毛矯正とはわからなかったです。
ちなみに表面だけ縮毛矯正かかった状態でパーマをかけることはできますか?
- まーり(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![ちゃんゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんゆい
縮毛矯正がかかっている状態だとパーマなかなかかからないと思うのでとれてきた頃にパーマかけるのがいいかもしれません😣
まーり
そうなんですね😭ありがとうございます✨
ちゃんゆい
全ての工程を見ていたわけじゃないので絶対に縮毛矯正されたとは言いきれませんが不信感が残ったままなのは嫌なのでもうその美容室には行かないほうがいいですね😢
髪の長さや髪の広がりの程度にもよるかもしれませんが私はだいたい半年〜1年で縮毛矯正はとれます🤗