※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3-613&7-113
その他の疑問

カエルの歌、について娘が最近歌を歌うのがブームで、旦那がネットで検…

カエルの歌、について

娘が最近歌を歌うのがブームで、旦那がネットで検索して流して歌ってます。カエルの歌を流したところ、カエルの後に二番に子豚の歌・三番にあひるの歌が流れます。ですが、ネットで歌詞検索かけると出て来ません。子豚・あひるは、アレンジなのでしょうか?それとも、地区により歌われてるものなのでしょうか?

コメント

ままり

地域によっての違いもあるかもですが、カエルのうたに限らず、童謡はあちらこちらで替え歌になったりアレンジされたりがあるみたいですよ☺️
多分正しい歌詞は歌詞検索された歌詞(カエルのみ)だと思います☺️

  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    ありがとうございます。
    子豚・あひるは、アレンジなのですね。娘がカエルの歌を歌ってるのは聞いてたのですが、突然娘の口から「子豚の歌が…」て聞いたもので驚いてしまって(苦笑)まさかのアレンジ!?って、娘の才能かと驚きました🤣

    • 10月20日
yj

うちの子達もそれ好きです🤣‼️
キッズYouTubeのアプリでかえるの合唱検索するとでてきますよー!

  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    ありがとうございます。
    旦那に聞かせて貰ったのですが、歌詞検索かけたら出てこなくて💦アレンジなのか、地区によるものなのか、本来の歌詞なのか分からなくて😅

    • 10月20日