
コメント

のん
うちはおむつをやめてパンツにしたら2週間で完了しました
おまるを子供がおしっこしたいと思ったときに間に合うようにリビングにおいておいたほうがいいですよ。
完璧にできるようになってからはトイレでさせていますが。
おまるは掃除が面倒なので💦

めがねさん
とりあえず好きなキャラのおまるを買って
座らせて遊ばせて
幼稚園や保育園に遊びに
行ったとき
他の子達がやってるのをみたり
NHKの番組でおしっこの
お手本コーナーとか見せたり
トイレで自分がしてるのを
見に来て理解させるところからやりました。
ちょっと時間かかりましたけど
うんちが初めて出来たとき
感動して誉めまくったら
また行ったら喜んでくれると
思ったのか、
うんちはトイレでしてくれるようになりました(笑)
おしっこはまだまだパンツにしたり報告なかったりですが
あんまり焦らなくても
やるときゃやるかー!って
気持ちでいます。
-
mimi3
なるほど!テレビのでそのまま誘って覚えてもらうのもありですね!^^
- 10月16日

まちゃ
娘さんはオムツでオシッコかウンチが出たら教えてくれたりしますか?
朝一番、ご飯の後、お出掛けから帰った後などオムツを脱がしてオマルに座らせてあげる→オシッコの間隔が把握できていればタイミングでオマルに座らせてあげる(*Ü*) オムツを替える時にオシッコ出たねー!気持ち良かったねー!などと声かけして上げるのもイイと思います!
お母さんが許せるなら娘さん自身が排泄しているのを見て聞いて体感させてあげてください⭐︎自分の体から出ているのを見て聞いて感じる事が良いらしいです(*Ü*)
娘は朝一番お風呂場で下半身スッポンポンにしてオシッコ出るまで遊んでました! 出たらこれがオシッコだよー!シーシー!気持ちいいねー!っと声かけしてました⭐︎ そこから排泄の間隔を把握して、そのタイミングでトイレに連れて行ってました!トイレが怖くなさそうならそのままトイレでイイと思いますが怖そうならオマルで試して上げるといいと思います(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
mimi3
おまる買ってないんですよね💦