※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

旦那のお父さんが脳梗塞で右腕麻痺と言語障害がある状態なのですが、旦…

旦那のお父さんが脳梗塞で右腕麻痺と言語障害がある状態なのですが、旦那はiPadを買って文字を打つ練習をさせてコミニュケーションが取れるようにしたいようです。
ですが、元々ガラケーだし文字が分かるのかも微妙で、ましてやお父さんのところには週2、3程度しか行ってない状態でどうやって教えるのだろうと、私はiPad購入にはあまり前向きでないです。
しかしやはり練習すればiPadで文字を打ってコミニュケーションが取れるようになるものでしょうか?
(ちなみに義理父は60歳です。)
又はどうやって言葉が話せるようにリハビリいたしましたか?
義理父が喋らなくてもこちらが一方的に会話をしたほうがいいのでしょうか?

コメント

とげでまる

私の母が脳梗塞、右半身麻痺、言語障害から今年で2年になりました!
最初は話せない、文字も打てない、書けないでしたが今はどれもできるように戻りましたよ⸜❤︎⸝‍
家で特別なにかしたということはなく言語聴覚士さんのリハビリでここまでこれました!

  • ママリ

    ママリ

    希望になります(>_<)!ありがとうございます!!
    言語聴覚士さん?が少ないようで今現在ついて貰ってない状態で、義理父はほぼ1人住まいなのでどんどん悪化してしまうんじゃないかと心配で。。
    ですが2年でできるようになったと聞いてまだまだこれからやってあげられることがあるんじゃないかと前向きになれました!
    言語聴覚士さんについても調べてみようと思います!
    ありがとうございます(*^^*)

    • 10月16日
はじめてのママリ🔰

私の祖母も同じような状態にありますが、ひたすら小学生のようにひらがなをもう一回やり直して、動物の名前とかをノートに書いたり、今日食べたご飯を絵と文字で書いてっていうのをしています!
ですが、未だに上手く言葉は出てきませんし、違う言葉をノートに書いてます!
ですが、話そう話そうと頑張っているのでどうにか聞き取ってあげてゆっくり返してます!

  • ママリ

    ママリ

    ご丁寧にありがとうございます!!
    やはり文字を書くことの練習などもした方がいいのですね!お風呂に貼るような子供用のひらがなシートなども使えますかね?
    脳がどういう状態なのかわからず、ひらがななどを理解しているのかも旦那はわからないので急にiPadは難易度が高いんじゃないかと💦
    この練習法を旦那に提案してみます、ありがとうございます(*^^*)

    • 10月16日
ゆー

言語障害にも種類があるので脳の障害を受けた部分や範囲の広さによってiPadは難しいこともあります。
発音だけが難しいのか、発する単語の意味もどれくらい分かってできているのか、そもそも右片麻痺もあるということなので、右手がどれくらいうごかせるかによってもiPadを使えるかは変わってきます。

記憶力(認知機能面)もしっかりしていたら週2程度でも分かると思います!もし脳梗塞で高次脳機能の障害もでていたら難しいかなと感じます。

できないできないばっかりだと落ち込みますし、義理父さんのお気持ちも大事なので、できそうかどうかしっかり考えたほうがいいですね。

もしリハビリを受けてらっしゃるのなら、担当のリハビリ職員に相談してはいかがでしょう?

  • ゆー

    ゆー

    話しかけはしたほうがいいです。長くない文章でゆっくり話しかけてみてください。口で話せなくても、表情や身振り手振りも大切なコミュニケーションなので、反応もよくなってきますよ(^^)

    • 10月16日
まんまるまーる

病院ではリハビリを開始されてると思うので、作業療法士さんや言語療法士さんにiPadの必要性について相談されてはどうですか?
梗塞場所にもよりますが、話せないけど、言葉はしっかり理解している方もいらっしゃるので、意思疎通を図るのは義理父さんも喜ばれるのではないでしょうか🙂✨