
ミルクの量に迷っています。飲んでから時間が経っていない時、何mlあげるか悩んでいます。皆さんはどうしていますか?
ミルクに関して質問があります。
私は3時間おきに100mlミルク作ってあげています。
完ミです。
しかしたまに3時間経たずにお腹すいて泣くことがあります。
その時のミルクの量で迷います。
何時間経ったかでmlを決めているのですが大体50〜60mlが多いかな。
飲んだあとは20~40ml足しながら与えてます。
皆さんはどうしてますか?
ミルク飲んでからそんなに経っていない。足りないと泣かれたりしたら何mlあげてますか?
- もえか(30)(5歳6ヶ月)
コメント

まろん
100mlだと足りてないんじゃないですかね?💦
飲めるようであれば一回の量を増やしてあげた方がいいと思います🍼
個人差はもちろんありますが息子は2ヶ月だと140mlは飲んでました!
時間関係なくというのは病院からの指導ですか?
私の場合は胃の負担になるから3時間は空けるよう言われました。どうしてもの時は2時間半くらいまでは粘ってました。

まな
3時間経たずに泣くことが増えてきたら20ずつ1回量を増やしてます。足りないと泣かれたら20増やすくらいはしてましたが基本的に3時間はもたせてます💦どうしてもの時は2時間半です。
時間関係なく飲ませてるのは産院での指示とかですか?こまめに飲ませるのって逆に胃に負担にならないのかな?って思いました💦大丈夫って言われてるならすみません💦
-
まな
文章おかしいですね💦
20増やすくらい→20足すくらいです- 10月8日
-
もえか(30)
なるほど。
でも100ml飲みきらず残すことがあってしばらく経ったらやっぱり足りないって泣くんです💦
お腹すいたって泣いても我慢させてきっちり3時間経ったらあげるべきでしょうか?
医者から時間関係なくあげてとは言われてない気がする…
体重の増えが悪く飲みも悪く1回入院したことがあったので時間関係なくあげてしまっていました💦- 10月8日
-
まな
残すときはその前の時間に足してたりしませんか?それでお腹すいてなくて飲めないとかないですかね?💦
わたしは2時間半は絶対あけてました。泣いてる理由もお腹すいてるだけじゃないと思うので色々試してみて(飲み過ぎてお腹気持ち悪いとかもあるので)それでもダメな時は2時間半まで粘ってからあげてました!
そうなんですね😢それは心配になっちゃいますよね😢
逆に1回量を増やして、時間しっかり空けたら飲んでくれませんかね?うちは2ヶ月の時は140〜160飲めてたので💦- 10月8日

はじめてのママリ🔰
100じゃ足りてないんじゃないですかね?🤔
息子が2ヶ月のときは
150、160くらいは飲んでました🍼
-
もえか(30)
100ml飲みきらず残すことがあります。
しばらく経ったらやっぱり足りないって泣くんです💦- 10月8日

あやん
うちも小さく生まれたので大きくなって欲しい気持ちすごくわかります😭
まずは120に増やしてみて吐かなければ継続的にその量あげて大丈夫だと思います(^^)
少しずつ足すのも良いですが、ママ自身も大変で赤ちゃんも負担かかっちゃうかな?とも思います😵そこは産院とご自身の考えにもよりますが。。
大人でも1日3食が少量を9回とかで摂取しようと思うと結構負担に感じませんか😂?

ちびた
家の子も未熟児で生まれました!
私も気になり先生に聞いてみたら欲しがるだけあげていいと言われたので気にせずあげています!
たまに3時間未満でほしくて泣くときありますが2時間半空いてたらあげちゃってます!
あとはおしゃぶりさせたり抱っこで落ち着くなら時間稼ぎしたりして様子みてます。
個人差あると思いますが、
少ない量を割ってあげていると直ぐにお腹が空いて泣いているんだと思います!
ちなみに家は1日150mlを6回です!
回答になってなかったらすいません🙏
-
ちびた
追加で、150mlと言いましたがたまにお湯の量が入りすぎて160とかになっちゃうときもあるんですけど、要らなかったら残すので全然大丈夫ですよ😁
あとは飲ませすぎちゃったかなって思ったら少しの間抱っこしててあげたりしてもいいかもです!- 10月8日
-
もえか(30)
教えて下さりありがとうございます!
そうなんですね💦
泣くのはミルク以外にありますよね。
頑張って粘って2時間半はあけて飲ませようと思います!- 10月8日

はんな
うちの子供は低出生体重で産まれたので、胃袋も小さいせいか、2~3時間おきには飲んでいました!
医師からも時間は気にせずにミルクは欲しがるだけあげて大丈夫だよと言われていました😊
みなさまが仰るように、もし100を飲みきるのであれば少し増やしてみても良いかもしれませんね♪
回数が多いとお母さんも疲れちゃうと思うので😫
もえか(30)
100ml作っても飲まず残してしまうことがあるんですよ💦
でもしばらく経ったらお腹すいたってグズるんです。
時間関係なくは医者から何も💦
ダメだったんでしょうか?
3時間前にお腹すいたって泣き止まないときあるのでその時どうすれば💦
まろん
途中で足すからではなくて、3時間ちゃんと間隔が空いていても100ml飲みきりませんか?
完ミだと消化に時間がかかるので胃に負担になるので3時間は空けた方がいいようです💦まだ月齢が低いとちょこちょこ飲みはよくある事ですが頑張って2時間ちょっとは間隔空けてあげた方がいいと思います🍼
もえか(30)
そうだったんですね💦
3時間経っても飲みきらないことはあります。
胃に負担かけてたんだ。
悪いことしてしまったな。
前、飲みが悪い、体重の増えも悪いで1回入院したことがあったので心配でつい時間関係なくあげてしまっていました。
まろん
そうなんですね💦
ちょこちょこ飲ませてしまうと一回に量が飲めなくなるし胃の負担にもなってしまうと思うので、頑張って2時間半は空けてあげて毎回少し多めに作ってあげて一度に出来るだけ飲ませてあげるといいと思います🍼
多ければ吐き戻すと思いますので、その時は調整してあげてください😊
もえか(30)
教えて下さりありがとうございます!!
頑張って2時間半はあけて飲ませようと思います!
残しても多めに作って1回で飲んでくれるまで飲ませてみます!