※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんた
雑談・つぶやき

いつ携帯から警報音が鳴るかビクビクしてて落ち着かない(>_<)そのせいか…

いつ携帯から警報音が鳴るか
ビクビクしてて
落ち着かない(>_<)
そのせいか…
お腹が痛い…チクチクする。。。
便秘と違う痛みで…
お腹の痛みも、地震も不安💦

福岡でも私はこんだけビクビクしてるのに…
熊本の人たちは
もっとビクビクしてるんだよね💦

コメント

ゆか

不安ですよね😰
誰でもいいから連絡取り合ったりして少しでも不安を和らげましょう!

私は兵庫ですが昨日少し揺れてかなりビビっています💦

  • にゃんた

    にゃんた


    夜中1時半頃?のやつは結構、広範囲だったみたいですもんね💦

    1番はこのお腹の痛みが早産に繋がらなければ…(><)💦と、考えてしまって(´Д`)

    不安を少しでも忘れようと…ママリだったり…携帯ゲームしてたり気を紛らわせてます(>_<)

    • 4月16日
deleted user

同じく福岡です!
警報音が鳴るって考えたら寝れなかったです!
早く収まってほしいです!!(つд⊂)

  • にゃんた

    にゃんた


    私も寝れてないです💦
    旦那は警報音が鳴ると起きるのですが…地震が収まるとすぐに寝てしまってたので…万が一…って考えですたら、寝れなくなっちゃって(´Д`)
    本当に、一刻も早くおさまって欲しいですね(゚´ω`゚)

    • 4月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わかります!!
    うちの旦那も警報音では起きるけど、すぐ寝ます(´;ω;`)
    大丈夫大丈夫〜ってずっと言ってますが、私は心配で💦
    お腹大丈夫ですか!?
    寝れなくても休んでてくださいね!

    • 4月16日
  • にゃんた

    にゃんた


    最後の警報音の時には『(警報音)うるせぇなぁ!』っと言って、抱きしめてくれましたが…やっぱり、すぐに寝ましたね(><)
    家に一人きりだから…余計、怖くて💦

    • 4月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    旦那さん抱きしめてくれるの優しいですね(´;ω;`)
    私も揺れたら子供の上に覆いかぶさって、その上から旦那が2人を守ってくれます(笑)
    今から仕事で、帰ってくるの2時3時なので心細いです(´;ω;`)

    • 4月16日
  • にゃんた

    にゃんた


    旦那さまは今からお仕事なんですね💦
    今日は夜中に大きな地震がないといいんですけどね…(><)
    一週間は余震に気を付けてってTVで言ってたので…まだまだ、気が抜けないですね(´-ι_-`)

    • 4月16日
h...s06

鹿児島住みです( ; ; )

警報音が怖くて怖くて結局昨日は一睡も出来なかったです( ; ; )

お腹も痛いしお腹の子もファンなのか地震後から胎動凄いし…

私は頚管が短めで来週頚管の長さだけ調べに検診でまた短くなってたら入院と言われたのでもし避難ってなった時不安で不安で…

  • にゃんた

    にゃんた


    私も満足には寝れてなくて…
    今、落ち着いてるみたいなので、今の内に昼寝しておこうかな?って思ってます。。。

    私の子も胎動激しいです💦
    痛みのある張りで…この張りが出産に繋がらなければいいなって思ってます(><)
    気休めだけど…
    胎動が激しくなる度に大丈夫だからねって自分にも言い聞かせてます^_^;

    • 4月16日