

ふゆ
子どもは肘をよく折ります。
原因は転んで手をついた時の衝撃がほとんどです。
明らかにむくむように腫れてくることが多いですが、わからない場合もあるし、折れてなくてもヒビだったり、捻挫だったり。
もし関節が怪我をしていた場合、今後の成長に関わるので、早めに適切な処置を受けると良いと思います。
もし骨折していた場合、腕を下におろしてると血液がどんどん下におりちゃうので、心臓より高い位置に上げて冷やすのが応急処置です。

はじめてのママリ🔰
#8000に電話すると、プロに詳しく相談に乗って貰えますよ。

ポッポ
救急行ってきました。
腫れてて、痛みもすごかったのでレントゲンを撮ってもらいましたがイマイチわからなくCTまでしましたがハッキリと折れているとは断定できないと言われました('・_・`)
折れてるようにも見えるし、、、んー。
と。
大きい病院なのに、、、正直やりきれない思いで、明日先生同士が話し合ってどうなのか判断したうえで電話をすると言われ帰宅しました><
折れてるにしても紹介状を書いてもらい別の病院に行こうと思ってます。
里帰り中で医療券使えず高額払ったのに結果がなんとも言えないと言われ、子どもも可哀想。。。痛い中頑張ってレントゲン撮ったのに。。。。
コメント