
コメント

奈々ゝ
身近に居ると羨ましいですよね💦
心療内科に通ってるなら
お義母さんから何かされてるんですか💦?
私は核家族ですが
やっぱり義妹さんは羨ましいです😣
私は義両親と同じ市
義妹さんが核家族で隣の市に住んで居て
隣の市で近いけど産前産後は里帰り
専業主婦だけどよく子供連れて帰ってるみたいです…
私は仕事しないと旦那だけでは生きていけないですし
義妹さんは2人目直ぐ授かって年子出産
私は去年初期流産
今年は死産
義妹さんと義両親との関係は分からないので
本当は苦労してることもあるのかもですけど💦
生活スタイルも子供も私の理想そのもので
よそはよそうちはうちと割り切れば良いんだと思うんですけど…
やっぱり比較してしまうと
どうして私の人生こうなんだろ?
って思うの分かります😣
まんゅこ
コメントいただきありがとうございます😊
人と比べても仕方ないのに、比べちゃいますよね…
自分に無いものっていうか…
割り切れないですよね…
姑からは特に何もされないんですけど、存在に拒絶反応が出てしまいまして💦
義妹も、私の不妊治療中2人目を妊娠して💦
子連れ訪問がしんどかったです…
嫉妬や羨ましさからくる感情なんでしょうね…😭
奈々ゝ
本当は比べちゃいけないんですよね💦
でも欲しかったものを持ってるのが羨ましいんですよね…
中々割り切るのは難しいです😣
旦那さん以外は他人との同居ですし
何もされてなくてもどうしても気になりますよね💦
実家じゃ遠慮もないでしょうし治療中は辛かったですね😢
私1年くらい義妹さんには会ってないと思います…
死産してから義両親の家にも行ってないですし
見せ付けられるのかと思うと
毎年元旦にある親戚の集まりが今から死にそうな程苦痛です…
まんゅこ
お気持ち分かります。
私も2回流産繰り返して…義妹は順調に2人授かり…
子連れ訪問も見せつけられてるようで辛くて恐怖でノイローゼになりそうだったので、遠回しに私のいない時に帰ってきてと夫から話してもらい、1年くらい会わない時期がありました。
無理しなくていいです。絶対無理して会いに行かなくていいですから。
息子を授かれた今もまだトラウマなのか、義妹に苦手意識
ありますし…他人ですし、仕方ないですよね。
元旦も何か理由付けて集まり参加しなくていいと思いますよ。
奈々ゝ
2回もお辛い経験されて辛かったですね😢
義妹さん私より年上なんですけどね…
どうして私より年齢高いのに年子授かれるの?
どうして私は流産して今年は半年も
お腹で性別も分かって頑張ってくれたのに
亡くさなきゃいけないの?
って義妹さんには理不尽なこと考えちゃいます😢
同居だと顔出さなきゃ💦
って雰囲気になりそうですしね😣
授かれない中見せ付けられたらノイローゼなってもおかしくないですよ💦
なんでも1度苦手になると克復するの難しいと思いますよ💦
年末年始去年は家族揃って胃腸炎になったので
またならないかな?って思ってます😂
まんゅこ
本当に、同居のストレス、不妊治療のストレス、子連れ訪問の恐怖で気が狂いそうでした💦💦そのトラウマが未だに頭から離れないので…
義妹に理不尽な事考えてしまって当然ですよ…子供を失った悲しみは本人にしか分からないと思います。
年末年始苦痛ですよね😅💦💦そういう時に限って風邪もひかないもんですしね…
何か行かなくて済む理由ないですかね〜🤫
正直にまだ気持ちの整理がつかないって言うのもありだと思いますよ。無理だけはなさらないでくださいね。
奈々ゝ
義妹さんと仲良くは無理でも
息子さんが少しずつ癒してくれると良いですよね😊
悲しいことがあると
何処かにぶつけたくなりますよね💦
私が苦手意識持ったりするのは
関係ない義妹さんにとっては迷惑な話なんですけどね💦
この前も敬老会をRSと中耳炎で欠席したので😅
娘に望みを託したいと思います😂
なんか私の話聞いてもらっちゃってすみません💦
まんゅこさんも息子さんまだ小さいですし
遠慮しないで自分と息子さん中心の生活して下さいね☺️
まんゅこ
そうなんですよね…私の流産は義妹のせいじゃないですし、頭では分かっていても気持ちがついていかないんですよね…
何処にもこの悲しみをぶつけようがないですし…
息子の笑顔が癒しです😭早くお喋りするようにならないかなぁ…って。
娘さん❗️年末年始頼みますよ🤣 笑笑
ありがとうございます😊😊😊