
先日、家電量販店でeo光の勧誘を受けました。乗り換えるつもりはなかっ…
先日、家電量販店でeo光の勧誘を受けました。
乗り換えるつもりはなかったのですが、押しに負けて、とりあえず調べるだけ、メモも返すからと、住所と電話番号を伝えて対象地域かを調べてもらいました。調べた後にそのメモは返却してもらいました。
そして、その日は終わったのですが、翌日からeo光の電話番号から毎日何回も電話がかかってきます。一回も出ていませんが、きっと勧誘ですよね?
調べるためだけに教えた電話番号を勝手に控えていたってことですよね?メモもすぐ返すしそれだけだからと言っていたのに嘘ついて情報聞き出したってことですよね
とても気持ち悪いのですが、こういうことってよくあるんですか?個人情報保護法とかには引っかからないのでしょうか?
すごくモヤモヤするんですが、もし相談するならどこに電話すればいいのでしょうか?
- いろは
コメント

(*'ω'*)
生活消費者センターですかね
188番へ電話です
いろは
ありがとうございます!