![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が最近の態度にイライラしています。普段はちゃんと答えるのに、最近は「え?ん?」と返すことが増えて困っています。この状況について同じ経験をした方がいれば教えてください。
娘の変なブームなのか本当に毎日イライラします。
意味がわかっている質問に対して、最近はえ?ん?と返してきます。
「バナナ食べる?」
前→うんorいらない
今→え? ん?
「ソファ降りて!」
前→素直に降りる
今→ん?といって降りない
大好物のものとかは、え?とか聞き返さないですし、自分の興味ある質問とかはちゃんと答えます。
これ何?ドラえもん!とか、雨の日にさすのは?傘!とか。
でも1日に何度もこの返しをするようになって、それでなくてもイヤイヤでやりにくい年頃なのに本当にイライラします。休みの日は1日離れたいくらいです。
この返しが始まって数週間たつんですが、そのうち元に戻るんですかね…
同じようなことがあった方いますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![まぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぐ
3歳になったらソファ降りて!→「や〜だよ〜〜〜🤪」とか「え〜、だって今ぼーっとしてるのに〜。」とか口答えをしてくるようになりました😂
え?なんで?って言ってた時期もありますが、元に戻らず悪化しました…(笑)
![マイチコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マイチコ
ありましたー!返し方の返事がいろいろ変わりながらも、いまだに続いてます…
ちなみにいまは3歳9ヶ月ですが、そういうときは「コピー機!!」って叫んできます。意味がわからないし、一日に何度も何度もコピーキコピーキ叫ばれるので、ほんとにうざいです。。
-
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい、想像したら面白すぎて涙出るほど笑ってしまいました😂😂
今日1番笑いました笑。
ご苦労お察しします…本当うざいですよね。
私だけじゃないんだととても気持ちが前向きになれました!
ありがとうございました!- 9月22日
![モンブラン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モンブラン
ありますよー!
うちは都合の悪いことはそうやって聞き流そうとしてきますね。
「あと10分で帰ろう」→「え?」とか😅
いまも現在進行形です。
バナナ食べる?は困りますけど、ソファー降りて、は私なら「え?って言っても降りるのよ」と言い、それでも「え?」ならば「降りなさい」と言って強制的に下ろしてます😅
え?って言おうとも、要求は通らないことを態度で示すぐらいですね。
ただ、危なくないことや譲れることなら、そっとしておくこともあります。
-
はじめてのママリ🔰
イヤイヤ期のよくあることなんですかね?
うちは何度も続くとイライラして放置してたので、これからはちゃんとソファも降ろそうと思います😂
ありがとうございました!- 9月22日
-
モンブラン
危なくなければ放置でいいと思うんですけど、うちの息子は猿かっていうぐらい危ないことするので😅
ソファーからジャンプしてダイニングに昇ったときは呆れて言葉も出ませんでした‥。
多分ダイニングに起きっぱなしになってたバナナ食べたかったんだとは思いますけどね😅
それからはソファーに上った時点ですぐに止めてます。
危ないし、机の上は乗るものじゃないですし。- 9月22日
はじめてのママリ🔰
達者になればそれはそれでまたバトルがありますね!😂
ありがとうございました!