

エイヤ
まだしてないです☺️!

🍑
まだまーったくしてないです(笑)

6み13な1
娘は、3歳からトイトレしましたよ😊

とんかつ
うちも、全くしてないです笑

みのり
してないです😂
たまーにトイレ行くって聞いて、ごく稀に(笑)うんって言うので、その時に座らせるだけです😂
保育園でもまだ始まってないようで、本格的には来年度に始まると思うので、あと1年半くらいはまだまだオムツかなと思います☺️

うみうみ
してないです。 3歳を目安に保育園の周りの子達につられ、己もとらないと恥ずかしいー と気づきだしたら短期集中型で始めようかと

あゆ
してないです…。
言葉も遅くてどうしたらいいのか。。。(^_^;)
トイレ行く?とたまに聞くとイヤだと首振ります(¯―¯٥)

ぺんママ
用意はしてありますが、まだです!

ゆうき(*´ω`*)
まだしてないです😅オムツじゃないといやみたいで😅

退会ユーザー
まだしてません💦💦
申告してくれるのを待ってますが、さっぱりです。

mii
まだしてないです😅💦

退会ユーザー
2歳ごろからアンパンマンの補助便座を購入したところ、喜んでトイレに行ってくれるようになりました😉まだ自分で行きたいとか言えないものの声をかけると毎回トイレでおしっこが出ています!!

みき
うちは緩くしかしてないです!長女も3歳になってしましたが言葉が出なかったので気持ち悪いって感覚を教えてくれるまで待ちました!
言葉がなかなか出ないと難しいのはありますよね💦

Sky
まったくしてないです^_^
3歳からやろうっと思ってます🤗

あか
何もしてないです〜。

mmm
してません🤣✨
保育園でもまだ始まっていなくて…まだ良いかなと思ってしまってます😌

ゆらゆらり
午前中2-3回トイレに連れて行く程度のゆるーくしかしてないです!
もうすぐ2人目が生まれるので、しばらく難しそう…です。

にこ☺︎
してません😅本人のやる気が全くないのでやっても無駄かなって思ってます💦
コメント