
イヤイヤ期がしんどくてなんの為にイヤイヤ期があるかわからんって言う…
イヤイヤ期がしんどくて
なんの為にイヤイヤ期があるかわからんって言うと
息子はイヤイヤ期じゃなくてただの性格なんじゃないの?と旦那。
ちがう。
自分だってイヤイヤ期みたいな同じような性格のときあったから息子の気持ちわかるやろ?と旦那。
そゆことじゃない。
じゃあ1ヶ月息子と過ごしてみれば?と言えば
じゃあ仕事してくれるん?と旦那
そんなん言い合いたいんじゃなくて
ただただ、そうやな大変よな頑張ってるて言うてくれる
だけでいいのに、全然分かってない
悔しくて涙でる
- ☻(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
その言い合いしたいわけじゃなく、大変だね💦お疲れ様が欲しいだけって気持ちよくわかります😭
自分の主張ができるようになった証、成長段階がいやいや期。わかっちゃいるけど、こっちもイライラが止まらないししんどいですよね😭
しかも臨月近辺はそうじゃなくてもイライラしますし⚠
私その時期イライラしすぎてました😓
旦那にイライラするのもつかれるので、もう旦那に分かってもらおうじゃなく、旦那を持ち上げて(お疲れ様、手伝ってくれてありがとうオーラを出す)こっちを労わせる方式にしました!

ママーリ
わかります‼️
うちも旦那に愚痴ったりすると、すぐ解決策言ってきたり、こうしたらいいとか、これはこうだからじゃないの?とか言ってきます💨
そんなこと言ってほしいんじゃなくて、共感したり頑張ってるねって言ってほしいですよね😭
うちもイヤイヤ期すごくて、ご飯も全然食べなくて痩せてて悩んでるのに、そういう時期なんだよといってテレビ見て笑ってる姿にムカつきましたよ😡
主さん頑張ってますよ🎵妊娠中でお腹も大きいのに、息子さんにもちゃんと向き合っててほんとにえらいです✨
イヤイヤ期大変ですが、一緒に乗り越えましょうね😃
-
☻
コメントありがとうございます!🥺
共感してくれて嬉しいです!😭
そうなんです!すぐ解決策言うんですよね~
違うんやって!!てなります!
イヤイヤ期は今だけと思って頑張りましょう☺️☺️- 9月17日
☻
コメントありがとうございます!🥺
嬉しいです、、!!
旦那待ちあげ方式いいですね!使います😂😂