※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
親切第一
子育て・グッズ

かぶりタイプのロンパースの着せ方について迎え袖をしてから頭からかぶせるのでしょうか?

かぶりタイプのロンパースの着せ方について

迎え袖をしてから頭からかぶせるのでしょうか?

コメント

ママリ

うちは頭被せてから袖に手を通してます😊

  • 親切第一

    親切第一

    そうなんですね!
    上からにしても、下からにしても袖を通すのが難しいです😅

    • 9月16日
ふーさんママ

頭被せてから袖通してました。
首すわってないとちょっと難しいかもしれないです。

  • 親切第一

    親切第一

    そうなんですね!ありがとうございます。
    首すわったら少し楽になるかもしれませんね

    • 9月16日
べき

私は先に頭被せて、そこから袖まくって自分の手で迎えにいく感じです☺️

  • 親切第一

    親切第一

    先にかぶせるんですね。長袖の迎え袖難しいです😂

    • 9月16日
ほしの

小さいうちは下からの方が楽でしたよ✨

  • 親切第一

    親切第一

    下からも上からも結構大変でした😂
    迎え袖難しいです!

    • 9月16日
  • ほしの

    ほしの

    袖をくしゅくしゅにして、長袖をノースリーブ位にしても迎え袖大変ですか?👀
    もうサイズアウトでしょうかね。
    我が子も50着せるの大変になってきました😂

    • 9月16日
  • 親切第一

    親切第一

    3ヶ月から6ヶ月の大きめを着せているんですが😅
    ノースリーブくらいになるまでくしゅくしゅにしてみます!

    • 9月16日
familia❥

頭通して袖通します!
首が座るまでは前開きの服の方が安全ですよ…