
一才の子どもがスタイをしていることについて疑問があります。よだれが出る方が虫歯になりにくいと聞いたため、スタイを外しても大丈夫か不安になりました。周りの子どもたちが最近スタイをしていないので、気になっています。
一才になったのですが全然スタイが手放せません🤣よだれは多いわけではなく、普通ぐらいなんですがスタイはいつとれるのだろう?とふと疑問になりました。よだれが出る方が虫歯にならなくていいと聞くので、スタイをつけてても全然かまわないのですが回りの子が最近全然してないのであれ?となって質問しました🤣
- ブルーノ(4歳6ヶ月, 7歳)

エリザベス
うちの子は1歳半までしてました!
男の子は案外そのくらいまでしてる子もいましたよ😊
スタイしなくなったらいきなり赤ちゃん感がなくなってちょっと寂しかったです笑

moyu
もう少しで2歳ですが、まだしてます😂😂😂

つーちゃん
うちの息子はまだしてますよ💦その子それぞれだと

ぴょん
一歳半くらいまではスタイ付けてたかったです!
息子は1歳頃から嫌で付けてくれなくなってしまったので、周りもそーゆー子が多いのかもしれませんよ😊

退会ユーザー
2才までスタイがかかせなかったです🤣
1日10枚以上使って、洗濯が大変でした😆💦
なぜか、2才の誕生日あたりにヨダレが急減して卒業できました☺️💓

ブルーノ
みなさんありがとうございます。まとめてのお返事で申し訳ありません。
まだまだしてて大丈夫なんですね☺️急にでなくなることもあるかもですが、スタイたちがボロボロになってきたので、少しお兄さんぽいイメージのものに買い換えようと思います
コメント