
スーパーでの家族の様子について、父親が子どもにあまり関心を示さず、母親が一人で子どもを管理していることについて、皆さんはどう思いますか?
昨日あったこと。
スーパーで子どもが走り回っていて、母親はカート押しながら下の子抱っこしてて、父親はほぼ手ぶらなのに、子どもを呼ぶだけで追いかけたりしない。手も繋がない。母親が捕まえてと行っても、ゆっくりしか歩かない父親。
皆さんはどう思いますか?
- すにっち(5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

G
一緒に来てる意味😅😅って思います。

メメ
使えない父親だなと思います笑。
-
すにっち
カートにぶつからないか、ヒヤヒヤしました。
そういう人ほどモンペだったりしそうで。- 9月13日

ママリ
役に立たない父親だなー。
よくそんなのと結婚したなーって思います(笑)
-
すにっち
うちの旦那もですけど、結婚前に産前産後どんな旦那になるか見れたら楽ですよね。。。
- 9月13日

3-613&7-113
「上の子の面倒見られない使えない男なら、父親が下の子抱っこしてカート押せや」てイラッとします。
あと、子育て不参加・育児非協力的な男て思います。
-
すにっち
ホントですよね。何かやるか、やらせないとですよね😰
奥さんも苦労しますね😣
あれで普段はイクメン面とかしてそうでした。- 9月13日
-
3-613&7-113
はい、出来ることをやれよって思います💦
一番面倒なタイプですね😅- 9月13日

そん
旦那風のでっかい長男ですね(笑)
-
すにっち
そうだったのかもしれません(笑)
- 9月13日
-
そん
私ならそんな使えない相手とは一緒に出かけません😂
いない方が全て自分でやる決意?(笑)が家を出るときからできるので(笑)- 9月13日
-
すにっち
確かにいるだけでイライラしそうですもんね💦
私も一人で頑張っちゃうかもです。- 9月13日

どんちゃん
背後霊かもしれないですね😰
-
すにっち
私が見てたのは、幽霊だったってことですかね?(笑)
だとしたら、母親がもう少し見ててくれないと困るなぁ😅- 9月13日
-
どんちゃん
あまりにもはっきり見えるので、母親も霊だと思ってないかもしれないです😑
すいません、言い過ぎました😞- 9月13日
-
すにっち
ついこの間、ディスティニー鎌倉ものがたりを見たところでして、住んでるのが鎌倉だったらそうかもと思ったかもしれません(笑)
残念ながら、そんなロマンチックなところは欠片もないド田舎で、昭和な気質の人が多い土地で😰- 9月13日
すにっち
確かに(笑)いなかったら、きっと母親がうまいこと止めてるんでしょうね😅