
コメント

ぽにょ汰
それはモラハラによってコントロールされているからです😨💦モラハラ相手に離婚は長期戦になると思いますので、準備を万全にして臨むといいですよー(;∀;)
ぽにょ汰
それはモラハラによってコントロールされているからです😨💦モラハラ相手に離婚は長期戦になると思いますので、準備を万全にして臨むといいですよー(;∀;)
「雑談・つぶやき」に関する質問
4月から夫の配属先が変わり、生活も一変しました。 それまでシフト制の夜勤ありで、ワンオペの日と夫がいる夜が交互に来る形から 毎日朝は5時半起きの、夜は21時帰り。 もちろん、朝は一緒に起き、ご飯も1日おきに作る形…
最近の高校生苦手🤮 この前は、セブンで買い物しようと、車から降りた瞬間、隣に止まっていた車から、女子高校生が出てきて、お母さんとケンカしていたのか、車から出て来た瞬間、「うるせんだよ!〇ね!」暴言吐いてた🤮 …
ここで愚痴らせてください😇 今日旦那の誕生日でした。普段から旦那とは不仲で(向こうはどう思ってるかわからないけど、少なくとも私は冷めてて離婚話もしてる) そもそも平日顔合わせることもあまりないから会話も0です…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
ゆるり
コメントありがとうございます!!経験者さんですか?
もし、経験されているのならアドバイスいただけたら、どんな風に準備したら良いですか?
ぽにょ汰
経験者です😖
まずモラハラの記録です!
一言日記でもいいので、日付やその日された、言われた事、1番は動画やボイスレコーダーで録音なんですが、難しいと思いますので、日記を最低でも3ヶ月記録しましょう(`・∀・´)その日あったニュースなどを書くと更にいいです✨
それから親などにはモラハラで離婚することを予め話しておくべきです。モラハラからDVになる可能性も大きいので、逃げる場所を確保しておきましょう。
それから当面の生活費が必要なので、可能なら仕事をして貯蓄を蓄えること。
これは無理なら離婚した後で母子父子寡婦貸付金制度もありますから、最悪それを利用する形でもいいかと思います。
それから、養育費は必ず裁判所で証人がいる上で交わすこと。じゃないと絶対逃げられます。
とりあえずはこんなとこでしょうか(;´д`)
ゆるり
たくさんのアドバイスありがとうございます。
言われた暴言などの日記は1年ほど前からつけ始めています。貯金は今徐々に頑張っているところです。
毒親のため、両親は頼れませんが。。制度は調べておきます(ˊ•̤ω•̤ˋ)話を聞いてくださるだけでもありがたいのに、アドバイスまでご丁寧にありがとうございました。