
フローリングに布団を敷くと湿気やカビが生えやすく、埃やダニが気になる方がいます。フローリングで寝ると感じる人もいます。布団に変えるか悩んでいます。
フローリングに布団を敷いて寝ると湿気やすくカビが生えやすくなるために除湿シートや週1で布団を干すと良いとネットに書いていました。また旦那が埃、ダニ、花粉のアレルギーが強く床で寝ると埃が丁度顔の高さぐらいにあるとも書いていました。。💦今はベッドなのですが危ないので布団に変えようかと思い調べみたのですが、フローリングに布団はあんまりなのかなと悩み中です😣フローリングに敷いて寝ている方、湿気や埃、ダニなど感じやすいですか?😣
- ママリ(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント

🎈
ニトリで買った除湿シートをしいて、
その上にマットレス、布団で寝てますが
そんなにホコリやダニは感じないです!
除湿シートは湿気てたら色が変わる部分があって
少し色が変わっているので湿気は感じますが
そのシートを天日干しすれば大丈夫なので
ベッドにしたいな〜とかは特に思ってないです:)
ママリ
除湿シートは使い捨てじゃないのいいですね😊マットレスはしないと畳じゃないので痛いですか?💦後、毎日布団はたたんでますか?🤔
埃やダニは大丈夫なようで安心しました✨
🎈
そんなに高くもないしいい感じです👍
マットレスなしで寝たことがないのでわかりませんが
多分なしでも私は平気です!笑
毎日畳んでないです!
広げたままファブリーズして窓開けて部屋の換気してます!
ママリ
フローリングだと硬いのかなとも思ったのですが大丈夫そぉなんですね😆
毎日、畳んでないんですね✨ありがとうございます😊