
コメント

ぷにこ
レンジで作ってないですが、お鍋で作るときも時間が経つと固まってしまいましたよー💦
気にせずあげてましたが( ̄∀ ̄)
ぷにこ
レンジで作ってないですが、お鍋で作るときも時間が経つと固まってしまいましたよー💦
気にせずあげてましたが( ̄∀ ̄)
「和光堂」に関する質問
離乳食の食べがあまりよくないので断乳していくのはありなのでしょうか💦 長男完ミ、次男完母でしたがそこそこ食べてくれて自然に昼間の授乳が減りました😓 末っ子は和光堂の弁当のおかずとご飯両方8割食べたらいい方で、途…
離乳食3週目。和光堂のベビーフードの裏ごしさかなをあげたのですが、あげてからなんの魚か見たらタラの白身魚と書いてありました。 ネットで調べるとタラは白身魚の中でもアレルギーを起こしやすいので初期は避けた方が…
私はケチなタイプで外出時、BFはランチボックスより安上がりなパウチを持って行っています。 この前平日にショッピングモールへ行ったら、周りのママさん達は皆和光堂のランチボックスであげていました。 私だけパウチで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
にゃんちゅー
ありがとうございます🙇♀️
そうなんですね😳
ネットとかで調べるとだし汁とかを使っててちゃんとした料理みたいな感じのばかりで💦
私 何もアレンジせず麺にお湯を足すぐらいしかしなかったのですが、はるさんはどうされてましたか??😣
ぷにこ
わたしはほんとズボラなので大人用のお味噌汁を薄めた中に投入したり、子ども用の和風だしで茹でてその中に離乳食用に冷凍した野菜を入れたりしてました◎
むしろ、それをたくさん作って冷凍してレンチンしてあげてましたw
模範解答ではなくて申し訳ないですが、子どもは元気に育ってくれてます( ̄∀ ̄)
ぷにこ
あ、でも食べさせるとき食べやすいようにとろみのもとでとろみをつけてあげてました◎
にゃんちゅー
なるほど😳✨いえいえ、すごく参考になります!!私もズボラなのですが離乳食に関してはほんと悩ましくて😭
ありがとうございます!!✨✨
ぷにこ
いろいろ作ろうと思うと大変ですよね💦
適度に手を抜きつつ頑張りましょう^ ^✨