
コメント

yちゃんママ
保育園でチャック式の
リュックにしてくださいと
言われたのでそうしてます!

退会ユーザー
決まってないのでリュックです😄
-
みさと
リュックにするか手提げにするか悩んでます😭
- 8月26日
-
退会ユーザー
リュック両手が空いて
いっぱい入るので便利です☺️- 8月26日
-
みさと
息子さんはまだ背負わないですよね?😵
- 8月26日
-
退会ユーザー
背負いませんよ!!
私がリュック背負って息子だっこしてます(笑)
大きくなったらそのリュックを息子に背負ってもらいます♪♪- 8月26日
-
みさと
ですよね😅
子供用のものですか??- 8月26日
-
退会ユーザー
大人用の物を使ってます😊
長く使えるのでいいかなと思って!- 8月26日

ママリー
手提げバッグを使ってました。本人は持てないので。
2歳児クラスになって、自分で背負うようにリュックにしました。
-
みさと
子供用の手提げですか??
- 8月26日
-
ママリー
んーと入園セットとかで売ってるものです。巾着とかが一緒になった。
- 8月26日
-
みさと
入園セットがあるんですね😳
- 8月26日

ほよよ
うちは手提げカバンが指定なので、マチが広いバックにしました。
パンのキャンペーンでもらえるものwww
オムツや汚れた服など入れるものが多いので。
-
みさと
ある程度指定あった方助かりますよね😭
本人が扱いやすいものならなんでもってあるけど、本人使えないだろうし悩みます😭- 8月26日

退会ユーザー
普通のトートバックでした😅
今はもっと大きいエコバッグです😁
-
みさと
子供用とかじゃなくってことですよね?😳
- 8月26日
-
退会ユーザー
そうです、まだ私が持つことの方が多いので😅
- 8月26日

どきんちゃん
雑誌の付録の手提げです笑
2歳クラスはリュック指定、
3歳クラスから園指定リュックです。
-
みさと
指定が全くないから悩みます😭
- 8月26日
みさと
ある程度指定してくれた方が選びやすいですよね😭
yちゃんママ
そうですでよねー!!
なんかおもちゃとかを
お友達同士バックに入れたりしちゃうのと
両手が開くほうがいいとのことで
チャック式のリュックでした😊
みさと
なるほど!ありがとうございます😭💓