※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まゆり
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが目をこする仕草は眠気を示す可能性があります。目が痛い可能性も考えられます。

生後2ヶ月になるところですが、眠いのかよく目のあたりをこするような仕草をします。
これはどんなときにするのでしょうか?
もしかしたら目が痛いんですかね?

コメント

ことり

眠たいんだと思いますよ‪⸜(*ˊᵕˋ* )⸝‬
赤ちゃんでも眠たいと大人と同じように目をこすります♡可愛いですよね♡

♡♡♡♡♡

うちの下の子、眠たい時に目をこすりますよ。
眠いだけじゃないですか?

みー

眠たいだけだと思います☺︎
うちの子も目こすってて眠いときに縦抱きしてトントンしてると、肩のとこに顔スリスリしてそのまま寝たりします🥺
目が充血してるとか、赤く腫れたりとかしていたら痛いとか痒いのかもしれませんが...

にこ

眠たいだけだと思います。
目が痛いなら泣くと思いますよ。
これから成長楽しみですね!