※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
子育て・グッズ

子供が夜泣きする2パターンについて相談です。座って泣くと落ち着くが、寝ながら泣くと泣き止まず仰け反ります。てんかんの可能性はありますか?

子供がさっき夜泣きしました😰💦
夜泣き2パターンあって、寝ぼけて座って泣くのと、寝ながら泣く場合があります。
寝ぼけて座って泣いた時は、寝室に行くと私を見て落ち着くのかまたすぐ寝ます。
でも寝ながら泣く時は、全然泣き止まず、抱っこしても降ろせと仰け反ります。でも、下ろしたら泣く。。また抱っこしても仰け反りまくらりで、目もあいてません😫
仰け反り方がすごいので、てんかん?とかって思ってしまうんですが、違いますかね💦

コメント

ぴーの

多分寝ぼけて泣いてるのかな?と思います☺️
うちの子も、何かのりうつってるのかな…と心配する位、寝ぼけてる時は仰け反ったりします💦
てんかんでは、ないと思いますよ‼️

  • ゆー

    ゆー

    仰け反ったりするんですね😅
    そーいう時は、どうやって落ち着かせてますか??😭😭

    • 7月23日
ぴーの

どーしようもない時は、子供を抱えて、寝室からリビングへ行ったりしました😅
あと、部屋を明るくしたり😣

子供が暴れるので、落とさないように大変でしたが💦

キャラメル

抱っこしても泣き止まなかったら明るい所に連れて行ってそれでも泣き止まなかったら外の空気に触れさせます!
そしたら落ち着くのかまたすぐに寝てくれます✌️
たまに元気になる時もあります笑