※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

一時保育、初めての時何時間でしたか?😊

一時保育、初めての時何時間でしたか?😊

コメント

さくら

4時間程預けました😊

  • ままり

    ままり

    初日から4時間大丈夫でした?ギャン泣きでした?😍
    4時間預けれるといいですね!

    • 7月19日
うーたん

これから私も預けるつもりですが、4時間+昼食時間までです

  • ままり

    ままり

    やはり4時間なんですね!耐え切れるんですかね?心配🥺🥺

    • 7月19日
  • うーたん

    うーたん

    私も同じように思いました!なので園の先生に聞いてみたところ、みんなそれくらいからスタートするみたいです!大泣きしてしまいそうですよね💦

    • 7月20日
  • ままり

    ままり

    そうなんですね!貴重なコメントありがとうございました!お昼ご飯も食べさせるってことですか?🥺

    • 7月20日
  • うーたん

    うーたん

    預けるママからしたら気になるところですよね!💦
    一時預かりなので稀に利用する感じですか?これから毎日保育園にいくならばはじめは2時間、それからだんだんと時間を延ばしていくのですが、一時預かりだと次第に慣らしていくというわけではありませんのでみなさん4時間とかなのかな〜と思いました。

    そうです!お昼ご飯込みなので、気持ち的に余裕ができます😌

    • 7月21日
  • ままり

    ままり

    遅くなりました🙏
    まだまだ待機児童なので、週一くらい預けれたらいいなぁと思ってます😭
    一時保育4時間だとかなり助かります!
    早速、預けてみようと思います!😍😍ありがとうこざいました!

    • 7月22日
  • うーたん

    うーたん

    グッドアンサーありがとうございます!

    私の地区では4時間未満、4時間以上という分類で料金が変わるからギリギリまで〜みたいな感じで4時間なのかもしれません!週1で預けるのならば次第に慣れていけそうですね😄預ける自体初めてで気になるというのなら少し短めから始めてもいいかもしれませんし、お子さんの性格や親御さんの心配度合いで決めてもいいかもしれませんね!

    私も同じくリフレッシュのためですが、週1で預ける予定です!空いた時間で家のことや自身の疲れが取れるといいなと思います。育児大変ですが頑張りましょうね☺️

    • 7月22日
みいこ

私は9月に出産予定で
8月からちょこちょこ預ける予定です!
とりあえず初日は2時間にしました☺

  • ままり

    ままり

    2時間くらいが最初よさそうだけど、できることなら4時間くらいお願いしたいですよね😢

    • 7月20日