
コメント

まままりっぺ
スーツはボロボロになるまでです笑笑
お尻のところがテカテカを超えて透けそうになる前くらいですかね。。笑笑
シャツは形状記憶でネット入れての洗濯でかなり持ちます笑笑
汗じみがひどくなる直前くらいに、新しいものに新調します!

ミミルス
ワイシャツにアイロンしてません。
脱水1分にして浴室乾燥かけるとシワが伸びるので。笑
スーツは2-3年で擦れとかできてたら買い換えます。
-
ねこ
なるほど水分多いとシワ伸びるんですね😲それだけ別に脱水するのは面倒になりそうですが😂
スーツ2、3年ですか〜✍- 7月17日

あゃたん
一般的に会社員のスーツは3〜5年が寿命と言われていますね。もちろん、毎日同じスーツならもっと寿命は短くなります(笑)
うちの場合はスーツ5着を毎日着回ししていて、クリーニングはスーツの衣替えのタイミングで行う形で運用して、大体5年位で買い替えています。
うちは形状記憶を使っていますが、仕上げに必ずアイロンをかけます。襟首はアイロンをかけるのとかけないのとではかなり印象が変わるためです。
スーツ、シャツは男の戦闘服なので、型くずれする、シワシワよれよれになる、テカりだす前には買い替えたいものです。
また、スーツやシャツにもトレンドがあるので、それに合わせても買い替えます。例えば90年代のスーツといったら分厚い肩パットにゆるいシルエットでしたが、今は違いますよね。
旦那さんの体型が変化する時も買い替えのタイミングですね。
高くなくても体にあったパリッとしたスーツ、シャツの着こなしをしていると、清潔感があるだけでなく、できる男、しっかりした奥さんを持つ男に見られます。
逆によれよれテカテカのスーツを着ているとできない男、ずぼらな奥さんを持つ男に見られます。
できる男に見られると本人の自信にもつながりますし、個人業績も上がりやすくなり、結果出世しやすくなりますよ(*´∀`)
-
ねこ
五年ですかーなるほど🤔
うち衣替えしてないですが(笑)
襟首が大事なんですね✍形状記憶でも背中とかシワシワなんですよね〜😫
汗じみもそろそろ出てきてるし買い替えですね!
たしかに今あの肩パットはヤバイです😂
体型も変化しますよね🤣2回買い直しました😒
やっぱり妻の評価にも繋がりますよね〜😶出世にも繋がる…‼
アイロン上手くならないんですが頑張らなくちゃですね✨- 7月18日

退会ユーザー
スーツはいつ替えているのか、まだ結婚して3年目なのでよくわかってないです😂少なくとも3年間は替えてないと思いますが、スラックスは替えましたね。
ワイシャツはアイロンしています(^○^)私が見栄っ張りなので少しでもカチッとしたシャツを着てほしいと思うから面倒ですが、週末にまとめてかけています。
-
ねこ
やはりそのくらいで傷んできますよね🤔
ワイシャツ1つで妻の評価にも繋がりますよね〜😶
アイロンかけたそばから謎にシワが出来て上手に出来ないのが辛いっす😢
かけないよりマシですが😂- 7月18日

退会ユーザー
ワイシャツは「なんかもうぼろぼろだね」と思う時に交換しています。アイロンかけてません😂
スーツは旦那が独参時代から、数着着まわして、2〜3年に一回、一着新調する感じになってます!
-
ねこ
アイロン面倒ですよね〜冬はまだしも夏はもろワイシャツなんで迷いどころです😂
そのくらいで新調してる方が多いんですね!
体型の変動が激しいので悩みどころです😂- 7月18日
ねこ
お尻テカテカすけすけなりますよね😂
結婚前からのやつは裏にあて布しながら使ってありました🤣
ネットに入れると長持ちするんですね😲
汗じみもそろそろ出てきてるものもあって…
白くないから漂白出来ないし捨てる頃合いですかね😯