※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんりん
その他の疑問

お隣に4歳の子がいます。毎日毎日怒鳴り声が聞こえます。・はよせぇー…

お隣に4歳の子がいます。
毎日毎日怒鳴り声が聞こえます。
・はよせぇーよお前ー‼️
・出て行けー‼️出ていけー‼️
・黙れ‼️泣き止め‼️
・ああああああああーもー‼️
・イライラさせんなー‼️
と本当にすごい叫び声です。
子供の泣き声もすごいです。
毎日これだけ叫ばれ暴言も吐かれて4歳の子の心に影響はないんでしょうか?
言葉の虐待はもちろん、手を出されていないか心配です。心に影響があるとしたらどんな事でしょう?

コメント

キティ

虐待を受けて育った子は、将来その子も虐待する子になりそうですね💦 最近は虐待で悲しいニュースが多いので、取り返しのつかないことになる前に、児童相談所に報告しといてください😢

ママリ。

そんな言葉づかいまではしてませんが、
何言っても聞かないからつい上記な感じで怒鳴っちゃうことはあります、、、

戸あいてたら、あっやばいなってなっちゃいます(笑)

言っても聞かないし親もどうしたらいいかわからずお互いパニックなってるのかもです😣
怒鳴り声以外は見た目とかどうですか?