※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mari
その他の疑問

IKEAの照明(天井に付けるタイプ)お使いの方いらっしゃいますか?お手頃…

IKEAの照明(天井に付けるタイプ)お使いの方いらっしゃいますか?
お手頃で可愛いデザインのものがたくさんあるので、気軽に模様替えが出来ていいなーと思うのですが、コードをしまって天井に押さえるカップ?が固定できず、斜めになってしまったりと不恰好になってしまいます🤔💦
画像の丸をつけた部分です。
展示品のようにきれいに天井に固定するにはどうしたら良いでしょうか?😭
ご存知の方いらっしゃいましたらご教授ください🙇‍♀️

コメント

まっしゅ

ご期待には添えられませんが、私も全く同じで共感してしまいました😅綺麗に固定出来たことなどありません💧
電球もIKEAから日本製LEDに変えたら、消費電力が半分以下になりました。月4,000円は違ったので目が飛び出ました。
その他諸々、IKEAの家具には不満しかなく、もう2度と購入しません。
東京インテリアやニトリの方が遥かにマシです、痒いところに手が届く感じが流石だと思いました。

  • mari

    mari

    いえいえ、共感して頂けて嬉しいです🥺
    やはりそうですよねー😭
    電球のお話は初耳で本当にビックリです😨
    安かろう悪かろうという例の典型なんですかね💦
    可愛いんですけどね。。
    東京インテリアは購入した事がないのですが、ニトリと同等の価格帯なのでしょうか😳

    • 7月13日
  • まっしゅ

    まっしゅ

    ニトリの方がお安いです、品質も良いのでコストパフォーマンス良いですよね😆
    東京インテリアは家具などはとても高価ですが、雑貨類を買うならお洒落なのでオススメです😊
    IKEAは本当、安かろう悪かろうの典型でした…。

    • 7月13日
  • mari

    mari

    ニトリはさすがのクオリティですよねー!
    ここ数年で可愛いデザインのものが増えてお店を見ていても楽しいです☺️
    東京インテリアはまさに高価な家具のイメージで手が出せないと思っていましたがじっくり見てみたくなりました😳
    有益な情報をありがとうございます🥰

    • 7月13日
ゆーりんちー

結構難しいですよね💦
夫が頑張って付けてました(><)
10数回はやり直してたような。。。

  • mari

    mari

    お写真までありがとうございます💓
    ご主人すごいです!
    きれいについてますね✨
    時間かかるのわかります😂
    時間かかった挙句にカパッと少し外れて浮いてしまい、もういいや🤦‍♀️と諦めたことあります笑
    皆さん同じように不便を感じてるんだから改善してほしいですよねー😭

    • 7月13日
  • ゆーりんちー

    ゆーりんちー

    わかります!最後の最後で浮きますよね!
    こんなに付けづらいのを知らずに買ってしまい後悔です😭
    IKEAではもう買わないと決めました(笑)

    • 7月13日
  • mari

    mari

    デザインが可愛いだけに残念としか言いようがないですよね😭
    それを思うと日本のメーカーはお手頃でもちゃんとしてて改めてすごいですよね🤔✨
    IKEAはプレイマットがお気に入りですが、家具家電はやめておくことにします笑

    • 7月13日