
マイホームの間取り検討中です👪些細なことでも良いのでアドバイス下さい…
マイホームの間取り検討中です👪
些細なことでも良いのでアドバイス下さい🙏
1階の図面になります🏠
- りんりん

りんりん
2階の図面になります🏠

退会ユーザー
すごくいい間取りですね😊
1階のリビングの収納は場所が微妙かなーと思うのと、ちょっと小さいかなと思います💦
あと子供部屋は、まだお子様が小さければ、一部屋にしておいて、将来間仕切にしたらいいのでは、と思いました😊
-
りんりん
収納は多い方がいいですよね❗️
ちなみに1階の収納スペース何入れてますか?子供のおもちゃを入れる収納も必要ですよね😭
子供部屋の仕切りは、旦那が最初から仕切りたいみたいです😊- 7月12日

退会ユーザー
間取りすごく好みです😊
ちょっと1階の収納スペースが小さい気がしますが、分散しせれば別に困らない程度にはスペースありますし🤔
いいと思います!
ただ、アイランドキッチンって油ハネの汚れ大変みたいなので気を付けて下さい😱
-
りんりん
確かに、油ハネ気になります😭20㎝ほどのカバー?はつくみたいなんですけど、それでもやっぱり汚れちゃうのかな?😭検討してみます!
- 7月12日

匿名希望
お客様が来た時や泊まる時の部屋が1階に無いのが気になりました
あと1階の収納が少なく見えますが、キッチン裏の収納を使ったりテレビを壁面収納タイプとかにするのかな?と推測しました
-
りんりん
すいません、間違えて下のほうに返信してしまいました🙇♂️
- 7月12日

ウミ
一階の収納スペースがデッドスペースになっている気がします😱
キッチンカウンターの下に画像の様な収納を作ってはいかがでしょうか😊?
-
りんりん
テラスの関係で、この収納スペース無理やり入れた感じなんです😭収納スペースはあった方がいいと思うので、形を変えればまだマシになりますかね?🤭
- 7月12日

退会ユーザー
間取り以外で私の失敗例を😭!
バルコニーの布団を干すであろう場所
中が見えないようにと壁のように作ってしまいましたが
実際は、集合住宅のような柵のあみあみ
または木をあしらったデザインで隙間があり、
少しでも通気性のあるものにすればよかったと思いました!!
おねしょしたとき
どう乾かそうかいまだに悩んでます…
-
退会ユーザー
こんなのがありますよ😊
- 7月12日
-
りんりん
失敗例ありがとうございます🙏
参考にさせてもらいます✨住んでみたから気づくことって出てきそうですよね😭- 7月12日

ルー☆
とっても広くて使いやすそうですね!
エントランスが縦長でホールからシューズクロークが遠いので、履きたい靴を履くのに
一旦靴履いていくのが面倒そうかなと思いました。ホール付近にどこか靴箱は置く予定でしょうか?
階段下が有効活用出来てないので逆巻にしてトイレを少し
階段下に入れれば、ホールに収納作れるかなと💡
キッチン横の収納は窓の関係
でこの様な形なんですかね?テラス側の窓1つなくして壁沿い(キッチンに向かって扉が開くように)した方が使いやすいかなと思いました。
主寝室のWICですが、洋服をかけるのに内寸60㎝あるといいので少し広げて両側60センチとれた方が使いやすいですよ(これだと通常内寸169㎝で両側60㎝とると通路部分が狭くなってしまいます)
-
りんりん
確かに!そこまで考えてなかったです🤭靴箱は置く予定ないので、このままだとちょっと不便になりそうですね!
ホールの収納今のままだとスペース足りないと思いますか?😭
WICの内寸、気にしてませんでした🤭ありがとうございます😊✨- 7月12日

りんりん
和室はつける予定ないので、来客用の泊まる部屋は、しばらくは子供の部屋になりそうです😭
キッチンにカップボードはつけてもらうんですけど、やっぱりまだスペース少ないですかね?😣あとTVステーションも少し収納できるようになります✨1階の収納何いれてますか?🤭

退会ユーザー
玄関脇にある水栓柱は何にするかお決まりですか☺️?
もしまだなら、メーカーさんによってはプラスチック製のダサいコン柱をつけられてしまう場合がありますので、玄関脇で目立つ位置なので確認された方が良いですよ(*´ω`*)

退会ユーザー
トイレやホールからリビングに入る扉は引き戸だとスッキリしていいかなと思います。
コメント