
コメント

5児mama🤍
私は中卒ですが、、。
16歳で妊娠して、17歳に
なってすぐに出産しましたよ🌟
学校に通われてるんですね。。
これから大変ですね💦
高校入学して妊娠して辞めてた
年上とかいましたよ!

退会ユーザー
私ではないですが、高校の同級生にいましたよ。
-
みさ
ありがとうございます!
- 3月24日

チョコパンダ
弟のお嫁さんが高校の時妊娠し学校辞めましたよ🎵
子供が3歳になった頃通信で学校通い卒業しました(*^^*)
-
みさ
私もいちよ、考えてるんですけど、あと一年したら結婚して、二人暮らししよーと思ってるんですけど、なかなかお金が回らない気がして、そ〜ゆう時はどーした方がいいですか?
- 3月24日
-
チョコパンダ
弟もまだその時籍入れられず…⤵とりあえず学校通いながらバイトしてました🎵
お嫁さんと一緒に暮らすのも高校卒業まで我慢してましたよ☺
運が良く高校同時に正社員で就職決まり籍入れて暮らしましたよ(*^^*)
出産後しばらくしてお嫁さんも姑や自分の母に短時間ですが見てもらいながらパートしてましたよ🎵
自分で稼いでお金貯めて高校卒業したみたいですよぉ~⤴
大変かと思いますが応援してます★- 3月24日
-
みさ
私もがんばらないと!!
ほんと、今は全然想像つかないけど、頑張ってる人が凄いです!見習いたいです!少しでもいい家庭作りたいです。- 3月24日

さきんちょ。
私は専門を辞めて、子どもを出産しましたよ!!
たまに、友達に会いたいなーとか思いますけど、子どもと一緒に頑張ろうって思ってます😊
-
みさ
ありがとうございます
友達とは一切あってないんですか?- 3月24日
-
さきんちょ。
この前会いました!!
ですが、皆んな就職とか地元に帰ったりするのでなかなか会えなくなります😵- 3月24日
-
みさ
あー、私は高校2年だったので、まだ、そこまでは、ないですけど、友達とは一切あってないです。事情があって。。
会いたいですほんと。- 3月24日
-
さきんちょ。
高校生は確かに会いたいって思いますよね。
友達と連絡はとれますか??
でも、連絡してたら会いたくなりますよね。😫- 3月24日
-
みさ
連絡取ってないです。
彼氏がクラスにいるから、私だけやめて、彼氏にはどうしても、卒業していい会社について欲しいので、バレると困るんです。- 3月24日
-
さきんちょ。
なるほど…
それは難しいですよね。
高校の友達じゃなく、中学とか1番仲のいい友達だけどかは…??- 3月24日
-
みさ
いますけど高校も離れて、家も親離婚して離れてしまって全くあってないです。
何でも話せる友達が欲しいです。- 3月24日
-
さきんちょ。
難しいですね…。
でも、今の苦しい状況を抜けれる時はきます!!
もう少しの辛抱だとおもって。
2人のお子さんも生まれますからね!!- 3月24日
-
みさ
頑張りたい!!
色々といつか幸せになると信じないといけないですもんね。- 3月24日
-
さきんちょ。
がんばれますよ!!
今は我慢の時です!
お子さんが生まれれば、時間が過ぎるのは早いですよ😊- 3月24日
-
みさ
頑張ります
ほんとありがとうございます!!
気持ちが楽になりましたw- 3月24日

まおめろ。
わたしの会社の人、17で彼氏と同棲して学校辞めて、通信に通ってるうちに子供出来て通信辞めて中卒の履歴のままで、しっかりママやっていますよ!
-
みさ
同居はしてないんですけど、
結婚もまだできないので、あと一年先です。
学校は、ほんと昨日やめました。
彼氏が同じクラスなので、バレると、将来仕事とかのめんで、苦しむので、彼氏にはやっぱり学校出て欲しいので、それまでは、我慢してます。- 3月24日
-
まおめろ。
彼氏はそのまま学校に通い、自分は学校辞めたという感じですかね?
お互い学生同士の子供は中々周りには理解して貰えず、難しい部分はありますね。。。
しかし、子供を産むとなると、子供が産まれて出生届けを出した後に籍を入れてしまうと、子供が養子扱いになってしまうので、その辺は周りとどうにか話し合ってみて下さい(´;ω;`)- 3月24日
-
みさ
いや、彼氏が、この子は自分の子ですってゆうかみを、出生届けと出すと養子にはならないんです!
- 3月24日
-
まおめろ。
一応認知の用紙は出してくれるんですね!それなら大丈夫ですね(´;ω;`)
若い方同士の妊娠は大変だと思います、色々問題もあるかと思いますが体は大切にして下さい!- 3月24日
-
みさ
出してくれます!
はい、ありがとうございます!まおめろさんも気をつけてください!- 3月24日

でーる★
私ではないですが、
友達が高校辞めて産みましたよ!

まーちゃん´ω`)ノ
17歳のとき高校卒業の5ヶ月前に決まりかけていた就職も蹴って高校中退して
18歳で結婚、出産しましたよ〜
-
まーちゃん´ω`)ノ
みなさんとのコメントのやり取り見させてもらいました(。>ㅅ<。)
わたしも高校の友達とは連絡とってないです。
今友達が一人しかいなくて
その友達も大学で県外に行っててなかなか会えません。
連絡もあまりしてません。
今もですが、、、成人式の時に中学の同窓会に行きました。
同い年の子は就職したり大学行ったりで羨ましくて悔しかったです。みんな夢を追いかけられて羨ましいと今も思ってます。旦那を憎んだこともあります。後悔もしたことあります。
悪阻のときも
旦那と喧嘩ばかりで
毎日泣いていました。
1つ後悔してないのが
子供を産んだことです。
今、娘は1歳でお空に行きましたが
全く後悔してません。
大人になれたのも娘のお陰だと思ってます(^O^)/
今は2児のママ楽しんでます!
若いし1人じゃ分からないこととか辛いこととかあると思います。そういう人とかのためにもこーゆうアプリがあるんだとわたしは思います!
彼氏さんがちゃんとしてる方みたいなのでそこは安心ですね♡
高校卒業のはユーキャンでも
高校卒業認定だったかな?
高校卒業の資格を取れるのがあるので難しいみたいですけどやってみると良いですよ(๑^^๑)
わたしも仕事して取りたい資格をとったら高校卒業の資格も取ります(^O^)/
これから胎動もあるし
お腹も大きくなってきたり
赤ちゃんの物選んだり
そーゆうのが楽しみになってきますよ♡
頑張ってくださいね♡
彼も無事に卒業できますように(๑^^๑)- 3月24日

さ♡
何人かの友達が妊娠して学校辞めましたよ!
いまはとっても幸せそうです♡
-
さ♡
ちなみに私は卒業式にはお腹に赤ちゃん居ましたよ♡
- 3月24日
-
みさ
いい時期でしたね。私はもぉ学校はやめて、家にいます。
ほんと羨ましいです- 3月24日
-
さ♡
学生続けたかった感じですか?
- 3月24日
-
みさ
続けたいとはおもってます。
でも、子供のためだからやめれたしたけど、人にバレちゃいけないので知ってる人とかにだから、その分辛いです- 3月24日
-
さ♡
大丈夫ですか(´・_・`)
- 3月24日
-
みさ
辛いけどなんだかんだやってけてるよーなきがします
- 3月24日

みさ
ほんと、娘さんのは、少しわかる気がします、私も1回は同じ彼氏で子供を無理やりおろさせられて、辛い思いをしたから、そんで、彼氏も親も憎んでます、今の子は、あんなにいやがってたのに、どぉしてって、思ってしまって、憎みたくないけど、憎んでしまいます。そ〜ゆう時はどーすればいいんですかね。

まーちゃん´ω`)ノ
わたしも旦那に仕事しろ仕事しろって言われて
1回言ったのが「わたしだってほんまだったら仕事してる!!子供いなかったら仕事してる!!」って言ったことあります。
そして経済的な問題で
今の子の前にまだ娘がいるときに1人おろしたことあって
経済的に無理なのは分かってるけど辛いですよねおろすのは…。
忘れられない出来事だけど
今の子を産むと決断するにも
彼はかなりの勇気がいったと思います。おろした子のときは自信がなかったんだと思います。
今でもそうだと思います。
でも、それでも産むと選んだ彼はすごいと思いますよ。
そして、わたしはおろして2ヶ月3ヶ月で今の息子を妊娠しました。よっぽどママとパパのとこに生まれたかったんだなと思ってます。
みささんのお腹の子もそうだと思いますよ。
彼氏さんもそう思ってるかもしれないです。
うちは旦那が年上なんですけど
わたしが学生で
何回か妊娠させたことあったみたいで今までの彼女はおろすって言われてたみたいです。
できたって産むって言ったとき
ありがとう。ありがとう。って何回も泣いて言われました。
その後に高校生だったのによく覚悟決めたよなって言われました。
だから、彼もみささんも
覚悟とか勇気がいったと思います。
前おろしたときは彼には勇気がなかったんだと思います。
そう思えば大丈夫ですよ!!
まぁ喧嘩したときは憎くなったりしますけどね(笑)
-
みさ
なるほどです。
そ〜考えると辛くありませんのね!
その子の、おろした日ちかくて、なんか泣けて来てたんですけど少し楽になりました。
でも、やっぱり忘れてはダメなことだからちゃんと忘れないでいたいっておもってます!ほんとありがとうございます!!- 3月25日
みさ
つい最近学校はやめました。
けど、思ったより辛くて友達と一緒にいたいって思ってしまって、心の中では、ちゃんと整理つけたつもりが、辛いんです。。
5児mama🤍
高校って楽しいって良く聞きます。
私は中学生の時たくさん遊びまくって
からの結婚、妊娠だったので
遊びたいとかはなくて親になる
喜びのがでかかったです。
寂しくないって言ったら嘘になる
けど、、やっぱり子供が生まれる
ってゆう楽しみがでかかったです🌟
結婚されているのなら、
旦那さんお子さん中心の生活に
自然に変わってくると思いますよ♬
皆最初は不安です。
寂しくて悪阻が辛かったり
急に悲しくなって泣けてきたり。。
そうやって強くなって
赤ちゃんが生まれるまでに
もっともっと強いお母さんに
なるんですょ♬
母は強し。ですょ🌟
5ヶ月ならもう後には引けないんです!
前向きに、若くても大丈夫。
お互いに頑張りましょうね(๓˘▽˘๓)
みさ
ホント感動です。
まだ結婚は出来なくて、8月の16が予定日なんですけど、結婚は同じ年なので、4月頃になっちゃうんです。来年の
前向きになりたいけど、すぐやんでしまって。
子供に影響いかないか心配です。
5児mama🤍
8月16日が楽しみですね💓
そっか!18歳なるまで
男は籍入れれないんでしたね💦
来年の入籍できる頃には
籍入れる予定なんですか?(๓˘▽˘๓)
それなら安心ですが。。(*´ㅂ`*)
マタニティーブルーって
聞いたことありますか?(๓˘▽˘๓)
妊娠したら皆、情緒不安定に
なっちゃうんですよね 笑
私も訳わかんない事にイライラ
したり泣いたりで、あの頃は
私も、もっと若かったから
旦那に当り散らしてました😂笑
ストレス良くないけど、
皆ストレスってもってるものだし
多少は大丈夫ですよ💓
みさ
ホント楽しみです!!!
子供は養子にならないように紙があるので、産まれたら書いてもらう予定です!!
聞いたことは無いですけど、
今そんな感じです。とっても、おかしいほど、いらいらしてます
5児mama🤍
認知の話もちゃんと
出来てるんですね!
その辺の話しが出来てるん
だからしっかりしてますね🌟
仕方ないですよ(o´罒`o)
みーんな一緒です(*´ㅂ`*)
私は3人目だけど
悪阻ひどい時はかなりイライラ
してます💦
でも旦那がとっても優しい人
なので、辛い悪阻もイライラも
乗り越えられてますけどね♬
同棲されて、頼れる人がそばに
いたら、きっとあなたも
違うと思いますよ💓
みさ
はい、そこのめんはちゃんと話し合いました!
ホント同居して一緒にいたいです。
親があまり好きではないので家が辛いです。
5児mama🤍
ですよね(´xωx`)💦
早く来年になって無事に籍
入れられる事願ってますね🌟
親が協力的だったら
楽しいマタニティーライフ
なんでしょうが、それでは
辛いですね。。
みさ
ありがとうございます!
相談するとなるとこーゆう、アプリとかでしかできないので、かなり助かってます!
5児mama🤍
このアプリぃいですょね💡
聞きにくい事もきけますし(o´罒`o)
すぐ近くに友達がいなくても
分かってくれる人はいますょ(*´ㅂ`*)
みさ
ほんとそれ思います!
今日からし始めたから、こんなにもわかってくれるんだってかなり感動してます!!