※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Kana
その他の疑問

シングルマザーで子どもと2人で住むのですが4.5畳と5.5畳の2Kは狭いです…

シングルマザーで子どもと2人で住むのですが
4.5畳と5.5畳の2Kは狭いですよね、、?🤔

コメント

エイヤ

ずっとは無理ですが子供が小学生低学年くらいまでは狭いながらに暮らせるかな?

  • Kana

    Kana

    小さいうちなら大丈夫ですかね💦

    • 7月7日
deleted user

物が無いのであればギリ?って感じですがオモチャとか色々あると思うので狭いと思います😞

  • Kana

    Kana

    おもちゃもあるし
    他にもなんだなんだあって
    荷物は多くなってしまう気がします🌀

    • 7月7日
はじめてのママリ🔰

狭いですね(T_T)市営や県営はいっぱいですか?

  • Kana

    Kana

    市営住宅で探してて
    住みたい場所の募集あるのが
    2Kだったのです、、💧

    • 7月7日
めぐ

狭いかなー、と。それよりも、そこはファミリー物件ですか?周りに子供が居ないと、子供の鳴き声や走り回る足音のクレームとか来そうで…。

  • Kana

    Kana

    市営住宅なので、母子家庭とか住んでるのかな?って感じですかね😵

    • 7月7日
ママリ

K含めの4.5と5.5ですか??
今のお子さんの歳なら狭くないと思います😳
私もシングルで1Kの10畳に住んでますが、
2〜3歳ぐらいまでは普通に
住めそうな感じです😳

  • Kana

    Kana

    Kは別です!
    あんなさんは狭いな〜って感じることはないですか?😯

    • 7月7日
  • ママリ

    ママリ

    別なら特に大丈夫だと思います!
    私は全く狭いと思わないし
    むしろ広いなって思うくらいです☺️
    でも4.5と5.5だと、合計10畳
    ですけど仕切りがあるぶん
    感覚的に狭く感じるかも
    しれないですね😢

    • 7月7日
  • Kana

    Kana

    たしかに💦
    扉なければあまり狭く感じなさそうですね🌀

    • 7月8日
ままり

住めると思います!!
私のうちそうですよ👍

  • Kana

    Kana

    そうなんですね!
    ちなみにお子さんはいま何歳ですか?

    • 7月7日
  • ままり

    ままり

    一歳ですー!

    • 7月7日
  • Kana

    Kana

    狭いとはあまり感じないですか?

    • 7月8日