※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
natsu
子育て・グッズ

トイトレは何歳から始めるのが良いでしょうか?やり方や心得を教えてください。

トイトレ、何歳くらいに始めましたか?
流石に1歳だと早いですよね🤔
出来るだけ早く始めたいなーと思っているので、やり方や心得等、参考にさせて下さい!

コメント

ねこりんりん

私の友達は子供がおすわりできるようになったら朝はトイレに座らせてましたよ。
詳しくはわかりませんけどね。

にこにこマン

子供のタイミングもありますが親の広い心と余裕のある気持ち、親のやる気が1番大事だと思います😁❣️
2時間くらい膀胱に貯めることが出来て尿意がわかることが外すサインみたいですよ☺️

  • natsu

    natsu

    ありがとうございます😊

    • 7月4日
  • にこにこマン

    にこにこマン

    うちは2歳5ヶ月で外しました❣️

    • 7月4日
  • natsu

    natsu

    ありがとうございます!
    歩くことが出来たり、意思表示も含めて、タイミングみて始めるようにします🙆‍♀️

    • 7月4日
deleted user

1歳半からゆるーく始めてます(*^^*)
お風呂に入る前に毎日座らせてるだけですが🤣あと「しー出る時教えてー」とか「しーでた?」とか声掛けはしてます✩*॰¨̮