
他の子供の大きな声にびっくりして泣く赤ちゃん。児童館などで慣れさせるのは効果的でしょうか?
生後半年です。
最近気付いたんですけど、他の子供の大きな声などにびっくりして泣きます。
私に似て気が小さいのかなぁ、と思うのですが。
これは慣れさせる為にあえて児童館など他の子供がいる場所に連れて行ったらおさまると思いますか?
アドバイスやご意見、よろしくお願い申し上げます。
- はぽい(6歳)
コメント

退会ユーザー
何度か他の子がいるところに行ってみて様子を見てみたらいいと思いますよ
あまりにも怖がるならもう少し慣れるまでは人が多いところにいかないほうが逆に安心していいのかなーとは思います

⑅︎ mizuki ⑅︎
わたしの息子もそうですね。笑
笑い声でびっくりしてます。
前は保育園児の高い声で泣いてました。
-
はぽい
笑い声で!可愛いすぎますね😹💕
- 6月30日
-
⑅︎ mizuki ⑅︎
主人の笑い声がでかくてわはははなのでびっくりしてますよ😹笑
- 6月30日
-
はぽい
可愛い!!想像しただけでホッコリしました。
息子は驚いてそれはそれは恐怖に凍った表情から泣き出してしまうのでどうしたものかと悩んでしまったのですが、、
なんだか肩の荷がおりました(^^)
大人でも大きな音に驚いたりしますもんね。あまり考えすぎないようにします。
ありがとうございました。- 7月1日
-
⑅︎ mizuki ⑅︎
びっくりしすぎると口をうーってとんがらして泣きます。笑
可愛いーと思ってしまうのは秘密です🤫笑
静かな環境で育ててたので、それがよくなかったかなって今は少し後悔してます😖
徐々に子供も慣れていくとおもいます☺️
びっくりしちゃったのー?可愛いーね😍くらいの気持ちで大丈夫ですよ🙆♀️- 7月1日
はぽい
ありがとうございます!!そうですね。様子を見つつ無理のないように慣れていければいいなと思いました!