![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
ちなみに二階はこれです。
![妃★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妃★
うちの場合、リビングで何かと家族全員で過ごすので、子供の勉強グッズやおもちゃを仕舞うこともふくめて、かなりの収納がリビングに必要となっています。
ズボラだからか、隣の和室の収納まで持っていくということができそうにないので、リビングには大容量の壁棚を後から作り付けました。(夫婦でDIY)
もちろん子供が小さい時だけかもしれませんが、小さいと言っても小6まではリビングで勉強するでしょうし、LDKでの過ごし方と動線を検討した方がいいかもしれません。
欲を言えばパントリー的な収納も。
他の部屋の収納は十分かと思います。
-
まー
貴重な意見ありがとうございます!
私も最初はリビングに和室の本棚と収納があったのですがリビングが狭くなってしまうのが嫌で和室に移動してしまいました💦
わかりづらいのですが、キッチンの所に食品庫を配置しています。
部屋の収納は充分という意見が聞けて良かったです。後はリビングの収納を考えてみたいと思います。- 6月30日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ウチはトイレ内にももう少し収納スペース欲しかったです💦💦
トイレットペーパーやトイレ掃除などはどちらに保管しておきますか?
-
退会ユーザー
補足ですが、夫婦の寝室は下になのでしょうか?
- 6月30日
-
まー
回答ありがとうございます!私も最初はこの間取りで収納はないと思っていたのですが、小さい収納は確保してあるそうです。
夫婦の寝室が下で、子供達が上の予定です。- 6月30日
-
退会ユーザー
小さな収納のサイズ聞いておいた方がいいですよ!掃除用具が入るかどうかとか生理用品入るかなどの問題も出てくるので💦💦
みなさん同様、リビング収納あった方がいいです!掃除機やら掃除用品やら日用品など収納できるスペース必要です。
我が家にもリビングに階段下収納で掃除用品やら踏み台など置いてます!- 6月30日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1階に収納もう少し欲しいかなーと思います。
パッと見た感じですが掃除機などの清掃用具、備品類のストック置き場がどこにしようかな?と思ったので💦
階段下には収納スペース取れそうですかね?
-
まー
回答ありがとうございます!
階段下は脱衣室収納にしてしまうため難しかったです。やはりリビング収納ですね💦良い収納棚、方法をネットで検索してみます。- 6月30日
![もっちーモチモチモチモチモチ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もっちーモチモチモチモチモチ
リビング収納はなにかと使いますよー
掃除機やその他掃除用品、オムツなんかもリビング収納に入れています。
あとうちは和室にデカめの収納を設けました。
来客用の布団や、息子の兜、わたしのお雛様なんかも入ってます^ ^
あると便利です✳︎
-
まー
回答ありがとうございます。
皆さん同意見でリビング収納が足りなそうなので良い収納棚を探してみます。- 6月30日
コメント