
コメント

退会ユーザー
一眼レフ本体にSD入れた状態では新しい写真も見られますか?
通常は一眼で撮った時点でSDに記録されるとは思いますが…

退会ユーザー
設定の問題で良かったです♪
kissをお使いなら、本体内ではRAW現像はできないので、アプリが必要となってきます!
購入時に付いていたCDはPCにダウンロードしてありますか?していなければ、Canonのホームページから「Digital Photo Professional」ってのを無料ですのでダウンロードして下さい。
Digital Photo Professional内での操作は画像に貼っておきますね☺️
-
退会ユーザー
ちなみにこの画像は、これの一部をスクショしたものです🙌
- 6月29日
ママリ
本体でSDを入れた状態なら見れます!
昨日写真を撮って、5分後くらいにバッテリー?を抜いて充電していて、その後夫がSD抜いてパソコンで見たらまだその写真が入ってなかったそうです。
バッテリーをすぐ抜いちゃったのが原因ですかね?
今はバッテリーもSDも入れたまま電源オフにして置いてあります。
退会ユーザー
撮ってから5分も経っていれば、通常は保存終わってるかと思いますよ!
PCでは新しい写真のファイルも検出はされてますか?(写真自体は見られなくても、なんかしらのファイルがありますか?)
ファイルがないのであれば、PC側の接触になんらかの原因があるような気がします。
もしファイルが存在するのであれば、間違えてRAW設定で撮ってしまった可能性がありますので、一眼本体側で「RAW現像」(設定の中にあります)する必要があるかと思います🙌
ママリ
なんだか私にはさっぱり聞いたことのない詳しい説明ありがとうございます!
明日また夫に聞いて確認してみます☺️!
ありがとうございました😊!!
ママリ
今カメラを見てみたら、途中から全部RAW設定になってました!それまではLってなってたのに!
ネットで調べても書いてあることが難しすぎて現像の仕方がわからず💦
何か特別なものを買い足さないといけないとかではないんですよね?
もしも…もしもご面倒じゃなければ、簡単に現像の仕方を教えてもらえませんか?
ちなみにキャノンのkiss?を使ってます。
知識のない人間にはややこしすぎて…カメラのキタムラとか行けばおしえてくれるんですかね?