![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![玲奈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
玲奈
下に滑り止めシートとかはどうですか?
![マーマ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マーマ
養生テープでとめちゃってます!
-
はじめてのママリ🔰
マット同士をくっつけて貼っているのでしょうか!?思いつきませんでした😅
- 6月24日
-
マーマ
マット同士です。裏から見えないようにとめちゃいました~
今はニトリのタイルマットですがそれもひきつめてるわけじゃないのでずれてくるので養生テープで裏からとめてます!笑っ- 6月24日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど😖!
テープなら確実そうですね!裏なら見えないしいいですね…🤔- 6月24日
![ののの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ののの
私も前に同じもの使ってました!滑りにくい大判のやつですよね?!(違ってたらすみません)
私もマット直しても直しても隙間が空くので結局使わなくなりました…
-
はじめてのママリ🔰
多分それです!裏が滑りにくいようにボコボコになっている…
埃もつなぎ目に入るし、角の一枚だけどうしても離れ小島のように外れてしまうし、でも結構した💸ので、もう少し使いたいような……😖
今は何か敷いてますか?- 6月24日
はじめてのママリ🔰
手元に手の平ほどの大きさの滑り止めシートがあったので試しましたが…大きいものでないと難しそうですね😖
変わらず、角の一区間だけずれて取れてしまいます…😞