
【マイホームについて】今日、土地契約をしてきました。間取りはこれか…
【マイホームについて】
今日、土地契約をしてきました。
間取りはこれから決めていくのですが、
あまり広い土地ではないので
写真の間取りを参考に作ってもらう予定です!
1階は、ほぼこんな感じかな?というところですが
2階は大きく間取り変更になると思います。
まだイメージがわかなくて迷ってます!!!
なにかアドバイスがあればお願いします。
あと、これは必要なかった!とかあれば
教えていただきたいです!
ちなみに今迷っているのがキッチンの勝手口です。
よろしくお願いします。
- ✾amu✾(3兄弟mama)(4歳2ヶ月)
コメント

ぬこ社長
トイレの場所が気になります!
リビングと繋がってるので音とか気になりそう😅って印象です。
個人的にトイレの前に扉が欲しいです😊
我が家は勝手口を作ってないです😊

krm
私とトイレの場所が気になります😅
-
✾amu✾(3兄弟mama)
回答ありがとうございます😃
やはりそうですよね💦
どこがいいとおもいますか?- 6月22日
-
krm
でも2階に作られないのであれば
場所的には中間のそこがいいとは思います❗
リビングの入り口に扉がつけばいいかなぁと思います❤️- 6月22日
-
✾amu✾(3兄弟mama)
やはりそうですよね!
扉がつけれるか相談してみます😁- 6月22日

ななみ
私もトイレが気になります
あと、お隣さんが勝手口あってその話になったことありますが
ちょっと前に話した時
ゴミ置くつもりで作ったけどまだ使ったことないって言ってました🤣
-
✾amu✾(3兄弟mama)
回答ありがとうございます😃
やはり皆さんトイレが気になってるようですね💦
もう1つ扉があってからのトイレなら
気にならないですか?
場所ごと変えるべきでしょうか?
やはり勝手口って便利そうですが使わないんですかね?
わたしも今まで無い生活なので無くても困らないかな?とは思ってます!- 6月22日
-
ななみ
扉あればだいぶ違うと思いますよ😊
庭?ってか敷地の広さにもよる気がします🤔勝手口から出たところに物置とか置けるスペースあって将来置くかもならつけといてもいいかもですね😊うちのお隣さんはリビングから庭にでられるから余計に使う機会ないのかも😅- 6月22日
-
✾amu✾(3兄弟mama)
確かにそうですよね!
今は必要なくても将来的に欲しくなる可能性だってありますもんね…
間取り相談しつつ検討してみようと思います😃
参考にさせていただきます!- 6月22日

ごまこ
洋室ABの扉は廊下側に開くのではなく室内側に開く方が良いと思います。
おそらくそっちの方が開けて入りやすいかと…
-
✾amu✾(3兄弟mama)
回答ありがとうございます!
扉の開き方は盲点でした💦
参考になりました😃- 6月22日

退会ユーザー
リビングに収納スペースがもう少しあると便利ですよ(*´ω`*)
掃除用具・食品・衣類(部屋着・上着等)・鞄・季節のもの(扇風機やヒーター等)・薬箱…生活スタイルによりますが、リビング周りに置きがちな物って割と多いと思います🌸
-
退会ユーザー
補足です。うちは勝手口つけていません🙆♀️生ゴミはBossで捨てているので臭くないです。
お風呂もトイレも窓要らない派なのでつけていません(*´ω`*)窓があるとカビやすいし冷えやすいのと、お風呂やトイレの空気が部屋に入ってくるのでなくても良いと思います。
室内干し派なのでバルコニーもありませんよ☺️- 6月22日
-
✾amu✾(3兄弟mama)
回答ありがとうございます😃
やはり収納少ないですよね💦
もう少し広くとれないか確認してみます!
参考になりました🤗- 6月22日
-
✾amu✾(3兄弟mama)
Bossって気になってますが使ったことがなく…
全く臭わないですか?
やはり勝手口は必要なさそうですね!
なるほど🤔参考になります!!
お風呂やトイレの窓も必ず必要ってわけではなさそうなので検討してみます!
バルコニーないんですね!!
洗濯物は恐らく別の所に干すと思いますが、布団干す分だけでいいのでバルコニー付けようかと思ってます!- 6月22日
-
退会ユーザー
Boss全然臭わないですよ(*´ω`*)
匂いの出るものを外に置いておくとカラスが来たりご近所さんが不快に思ったりするかもしれないので、Bossおススメです♡- 6月22日
-
✾amu✾(3兄弟mama)
全然臭わないのいいですね👍🏻
確かにご近所さんが不快に思うこともありますよね💦
カラスや野良猫も気にはなってました!
勝手口なくしてBossで対応していこうと思います😃✨
とても参考になりました!- 6月22日
✾amu✾(3兄弟mama)
回答ありがとうございます😃
予算上、2階にトイレを作らない関係で
階段下のスペースにトイレを入れてあったので、場所的には仕方ないのかな?
と思いましたが、私も気になります!笑
個人的にはリビング階段も避けたいので
扉が付けれるか聞いてみようと思います。
勝手口なくても不便ではないですか?
あってもゴミを外に置く!
くらいしか使わないかな?と思って迷ってます!
(予算削るためでもありますが😅)
ぬこ社長
それならリビング階段とトイレの前に扉ほしいですね😂
間取りは少し変わるかもしれませんが相談されたほうがいいです😊
今のところ不便はないです!
元々必要性を感じず外にゴミは置いてないですし、キッチンの近くに窓があるので最悪そこから出ればいっか〜って感じです☺️
✾amu✾(3兄弟mama)
そうですよね😃
多少は間取り変更になっても
扉付けてもらえるか相談してみます!
なるほど!
私もそこまで必要性を感じてないので
なくても大丈夫そうですね👍🏻
参考になりました🤗