

ぽぽ
色々試行錯誤して、自分に合ったやり方を見つけました😂
めんどくさいですよね(笑)

ねこ
最初はしてましたがもうしてません 笑
毎日つけるとか無理!笑

2人姉妹
やる気起きません💦
旦那のも把握しなきゃならないとって思うと面倒です😭

Y
やる気は元々無いですが、支出がわからないのもストレスなので、ダラダラとアプリで適当に続けてます😅
-
ゆか
アプリでやろうと思いましたが、難しくて、断念しました
- 6月18日
-
Y
ノートや袋分けなどのアナログも試したのですが、ノートは計算が面倒で、袋分けはいちいち費目ごとにお金自体を把握するのが面倒で止めちゃいました😅
とりあえずアプリが計算も自動だし、グラフ化してくれるので、なんとか続いてます。笑
デビットカードとかいかがですか❓- 6月18日
-
ゆか
アプリみましたが、断念しました
- 6月18日

こころ
アプリで、レシートをカメラで撮るだけので家計簿つけてます😀
私が管理してるのは、食費とか子供関係のものだけなので楽です✨

なるさん
家計簿やってます。
というか、強制的にやらされてます。私はお金に縛られるの嫌いです。
めんどくさい!(笑)
家の人から、1円単位まで合わないとダメだと言われます。ですが、月末集計するとき必ず合いません😂

moge
旦那が旦那の分だけつけてます😅
これからしていかないと…

あん
出産前は私が管理して家計簿もつけていましたが、娘を産んでからは時間も無いし、無理だと判断して旦那に丸投げしました😂旦那は自分で管理できるのが嬉しかったようで喜んでやったます😅
-
ゆか
家計簿帳を買いましたか?
- 6月18日
-
あん
大雑把ですがルーズリーフに自分でテンプレート書いてまとめてました(^^)
- 6月18日
コメント