※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいきー
その他の疑問

地震について。防災グッズを入れ替えるにあたり、ふと思ったのですが、…

地震について。
防災グッズを入れ替えるにあたり、ふと思ったのですが、地震(津波などではなく)で避難する場合ってどういう時でしょうか。
また内陸で上の方にあるので、水害もあまり心配のない地域ではあるのですが、地震以外でも避難する場合はどういう時か具体的に教えていただきたいです!

コメント

mugi

地震による地割れで避難、家屋の倒壊等で避難、付近のガス漏れで避難など場合によってはあるかと思います(^^)

  • まいきー

    まいきー

    地盤の問題やガス漏れですか。
    築年数にもよると思うのですが、どれくらいの地震で家屋倒壊するんですかね。
    全然分からなくて…

    • 6月17日
  • mugi

    mugi

    東日本大震災を経験しました!
    近所のコンクリ三階建ての建物は築50年以上は経ってたと思いますが、1階が潰れてました(((;°▽°))
    築浅建物のお店でも、地盤が緩いところは全倒壊の所もありました!
    震度は6弱でした!
    一軒家は基本屋根瓦が落ちてたりヒビ入ったりでそこまで全倒壊はみられませんでしたが(^^)

    • 6月17日
  • まいきー

    まいきー

    そうだったんですね。
    私も去年の北海道の地震で震度6弱と停電を経験したのですが、幸いにも私の地域ではあまり被害がなかったので、避難のことは何も考えてなかったです。
    色々教えてくださってありがとうございます!

    • 6月17日