
コメント

むぅあ
こんばんは!
ロキソニンは最低4時間は
あけたほうがいいと思います!
胃がやられてしまうので。
私も頭痛からの吐き気が
よくあります!
冷えピタや保冷剤でおでこを冷やすと
少しは和らぎますよ!

いけ
病院とかで風邪でもらう薬でカロナールっていう鎮痛剤があると思うんですけど
飲みきってなければそれで代用した方がいいのでは?
わたしは授乳中に
吐き気が酷すぎるくらいの頭痛で
もう市販のものしか手元にないとき
すぐ病院に電話して
市販のもの飲んでいいか?って聞いて大丈夫だよ^_^って言われたので
ロキソニンを飲んだ記憶があります
一年以上まえですけど
産後1ヶ月〜2ヶ月くらいは産んだ病院も母体を心配してくれるので
すぐ相談するのがいいと思います。
今の時代妊婦や授乳中に薬飲んではいけないってものは少ないみたいなので
市販のものでも大丈夫なものはあるので病院に聞いた方がいいと思います^_^
-
メル🌷
カロナールとかロキソニンとか病院で貰った鎮痛剤を全て実家に置いてきてしまって手元になにも持ってない状態でした😭
妊婦や授乳中に飲んではいけないってものが少ないってコメントに救われました!
ありがとうございました😭💕- 6月14日
メル🌷
頭痛からの吐き気しんどいですよね💦頭痛だけでも嫌なのに吐き気って何よ😱殺す気⁉️って感じです⚡
我慢できなくて薬半量飲んで保冷剤で冷やしつつどうにか乗り切りましたありがとうございました😭