
コメント

望
精液の量が増え、
精子の数が増えると言われています!
でも今年報告された論文で、
亜鉛の取り過ぎは
逆効果と発表されたようです😣
精子に良いのは
十分な睡眠、健康的な食生活、適度な運動、ストレスの少ない生活、
が1番のようです☺️!
報告された論文です😥↓
望
精液の量が増え、
精子の数が増えると言われています!
でも今年報告された論文で、
亜鉛の取り過ぎは
逆効果と発表されたようです😣
精子に良いのは
十分な睡眠、健康的な食生活、適度な運動、ストレスの少ない生活、
が1番のようです☺️!
報告された論文です😥↓
「妊活」に関する質問
2人目妊活してましたが欲しいけど 基礎体温がストレスで… 朝起きるの弱いし 起きたらすぐご飯作ったり朝の準備したりする為 測るの忘れるし💦 やっぱり妊活する人は必ずはかるんですよね😭?
生理予定日1日前、生理が来そうな下腹部鈍痛あり、、 一応高温期ではあります。。 今回はタイミングバッチリだったから期待しちゃってたのに🥹 フライングで今日は真っ白でした🫠 昨日、尿漏れ?って感じの何かが出る感じ…
子宮内膜症で不妊治療されている方にお聞きしたいです🥲 わたしは内膜症があり不妊治療クリニックに通って今はタイミングをとっているのですが、 先生から「あなたは内膜症もあるので、タイミング法の次は人工授精ではな…
妊活人気の質問ランキング
なみ
取りすぎはやばいのですねー!
難しいですね!
排卵時期には亜鉛を取ろうと思ってますが💦
望
成人の男性の1日に必要な
亜鉛の推奨量は11mgと言われてるので、
多少は食事からも摂取できていますし、
7mgくらい摂れる亜鉛サプリを購入すると良いと思います☺️!
なみ
11mg超えなきゃ問題なさそーですね!
逆に亜鉛不足だと、精子が増えなさそうですよねー!
望
精子の数を増やすため、
亜鉛不足にならないよう
適量の亜鉛を摂取できればいいですね☺️💗
なみ
なるほど!
ありがとうございます😊