![ぺんぺん✩︎⡱](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビーパークに通っている方へ。子どもがじっとせず、興味が他に向いてしまう悩み。同じ経験の方いますか?続けると興味が出るでしょうか?
ベビーパークに通われている方、お話聞かせてください。
生後3ヶ月に入会して、4ヶ月目に入りました。ずり這いをするようになり、先生や課題より、自分の興味のある所へ行きたいみたいで…当たり前かもしれませんが、じっとしてられません。課題をしようと捕まえると嫌がります。今Aクラスです。子どものためにと思い通っていますが、無駄になってしまってるような気がして…
同じような方いらっしゃいますか?
続けていれば、課題に興味を持ってくれるようになるかな…?💦
- ぺんぺん✩︎⡱
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ベビーパークに通ってはないのですが
見学にいったことはあります!
わたしも良かれとおもって通わそうと思いましたが
自由に動きたい月齢なので
ベビーパークのような幼児教室ではなく
フラットなかんじ?泣いてもなにしてもいいような教室?に行ってました(●^o^●)
月々高いとこっちも焦るので😫
例えばリトミックとか気軽に遊びながら学ぶみたいなところだと、こちらも気楽ですし子供も自由に遊んで楽しそうでしたよ(^^ゞ💕
![ふーみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふーみん
10ヶ月から3歳までがっつり通いました。
じっとしてないの当たり前ですよ💕やっと体が動けるようになってきて、探究心でいっぱいなんです!そのうち座れるようになります✨
行ってはいけないところに行く場合はさりげなくお母さんがニコニコしながら前に立ってあげてくださいね✨
私が行ってた教室の先生は本当にカリスマ的な方でお世話になってました。
ベビーパーク行って声がけを学んだおかげで、イヤイヤ期はありませんし、本当に穏やかで賢い子だと親バカながら思います😊
-
ふーみん
なので、ぜひ、通い続けてください😊子育て意識の高い、いいお友達もたくさんできましたよ💕
- 6月9日
-
ぺんぺん✩︎⡱
先程ベビーパークから帰ってきました!たまたま今日は2人だけだったからか、いつもより先生のお話を聞いていました◎本当に気分に寄っても違います💦
動くようになったので、先生から行ってはいけない場所へ行った時の声掛けなどを教えてもらいました。どうしても「ダメ!」と咄嗟に出てしまっていましたが、先生から正しい声掛けを学べて良かったです◎
確かに周りは意識の高いママ達で、お話を聞くだけでも為になります✨
同時期に入会したママさんから、一緒に続けましょうと言ってもらえたので、このまま続けてみようと思います!
ちこさんのお子様、とても良いお子様に育っていらっしゃるようで、羨ましいです✨
現在も、通われてますか?- 6月12日
-
ふーみん
まだ、7ヶ月、日によって違いますよね!こちらの先生は、取り組みやってなくてフラフラしててもお耳はちゃんと聞いてるので大丈夫ですよ!とよくおっしゃってました😃
1月で3歳になったと、かなりお勉強系の幼稚園に入れたのでベビーパークは卒業しましたよ🎵幼稚園でお勉強やってくれるので、その分身体を動かす習い事を始めています💕- 6月13日
-
ぺんぺん✩︎⡱
課題の方見てなくてもお耳に届いてるんですね❣️こっちを見ていなくても語りかけは続けようと思います✨
男の子なので身体を動かすのも興味を持ちそうですね♪
コメント頂いてありがとうございました🙇♀️✨- 6月13日
![ちびー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびー
生後8ヶ月頃から通わせています🎵
現在Fクラス?やったような気がしますが、
今のクラスが一番激しく、皆じっとしていないです笑
なんやったら、先生の前には親しかいない事も多々あります。
ですが、通わせている意味はあるかな?と思ってます!
多少なりともしっかり吸収したりしてるので。
課題に興味なんてないですよ!笑
自分の好きなやつだけには興味津々ですが、
そんなもんじゃないですか??
私だって嫌なやつには興味すらわかないので。笑
ただ、ちゃんと机に向かって何かをする。
のは出来てるのでヨシとしてます☺️
後は幼稚園行きだして、どうなるかが楽しみです!
ベビーパークの効果が出るのか、出ないのか。
-
ぺんぺん✩︎⡱
Fクラスなんですね❣️
もっと動けるようになると皆んな活発そうですね笑
まだ3歳前なのにちゃんと机に向かって何ができる、偉いですね✨
今後効果を実感できる時が楽しみですね✨- 6月6日
ぺんぺん✩︎⡱
そうなんですよね💦折角自発的に動けるようになったのに、捕まえて見せるようにするのがちょっと可哀想で…
フラットな感じの教室もあるんですね!
他の子と比べて特に動く事が好きなようなので、リトミックも良さそうてすね◎
ありがとうございます😊