※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
子育て・グッズ

げっぷでなくて横向けに寝かせる時、タオルを背中に挟む方法がよくわからないです。詳しく教えてください。

げっぷでなくて横向けに寝かせる時タオルを背中にはさむとかママリによく書いてるんですけど理解力がないせいでやり方がイマイチよくわからないです😭😭
詳しくおしえてください😭

コメント

deleted user

私は赤ちゃんを横向きにさせて
背中側に枕か抱き枕にもたれさせる感じで
寝かせてました!
時には大きめのぬいぐるみの時も(笑)

yooo!!👶

Tedくんですみません😂💦
これ、伝わりますかね?😂

  • みち

    みち

    優しいしTEDくん可愛いし最高‼️

    • 6月4日
deleted user

赤ちゃんが仰向けにならないように、背中にタオルを挟むってことだと思います😊
赤ちゃんの体が斜めになるようにって考えるとわかりますでしょうか🤔?

ありまま(23)

わたしはげっぷが出なかった時に
横向きに寝かせてぐるぐるに巻いたタオルを赤ちゃんの背中のほうにおいて赤ちゃんが横向きにさせた状態から仰向けに戻らないようにおいていました!
わたしの語彙力もあんまりなので伝わるかわからないですが😭😭😭