雑談・つぶやき 初めての公立保育園。初めての保護者会費。会費が高くてビックリしてま… 初めての公立保育園。初めての保護者会費。会費が高くてビックリしてます…1人の園児につき一万円…もっと高いとこもあるのかもしれないけど、前の園はなかったから… 最終更新:2019年6月3日 お気に入り 公立保育園 園児 ごましおちゃん(3児のかーちゃん)(4歳3ヶ月, 8歳, 9歳) コメント ゆ055 なぬ!?公立保育園ですよね…一年で、ですか??私はたしか月200円くらい納めてて…一年で2400円です💦 高い分、なにかフィードバックがあるのかもしれませんね!😆 6月3日 ごましおちゃん(3児のかーちゃん) 公立保育園です…一年です…😔 バス遠足の積立もあってこの金額かもしれませんが高すぎます…行事の他にもプレゼント等あるみたいですが高くてビックリです😭 激戦区なので教育方針が違う園を避けてこの園を選びましたが、ここまで確認してなくて後悔してます😭😭 6月3日 ゆ055 おお😂奮発する園なのですね😂 会費まではなかなか調べないですよね😭というかそこまで高いところあるのか、という驚きが…(^_^;)教育方針で選ばれならその点は安心だと思いますが(*^^*)入ってからお金かかりすぎると、ん~!?ってなりますよね😂奮発する分、たくさん思い出つくれるといいですね! 6月3日 ごましおちゃん(3児のかーちゃん) 金額見て思わず笑いが出ました🤣 保育料ですら毎月ヒイヒイ言ってるのに何のための保育園?って🤣 内訳見るとこれは必要ないんじゃないか…と正直思う行事もありますが、子どもに害のあることでは全くないので、もう入ったからにはしっかり払って行事を目一杯楽しむしかないですよね🤣🤣 6月3日 ゆ055 保育料って高いですよね😂それにプラスで一万円は大きく感じますね😂おっしゃる通り、お子さんに害がないことが一番だと私も思います!行事を満喫するスタンスがよさそうですよね( •̀∀•́ )✧ 6月3日
ごましおちゃん(3児のかーちゃん)
公立保育園です…一年です…😔
バス遠足の積立もあってこの金額かもしれませんが高すぎます…行事の他にもプレゼント等あるみたいですが高くてビックリです😭
激戦区なので教育方針が違う園を避けてこの園を選びましたが、ここまで確認してなくて後悔してます😭😭
ゆ055
おお😂奮発する園なのですね😂
会費まではなかなか調べないですよね😭というかそこまで高いところあるのか、という驚きが…(^_^;)教育方針で選ばれならその点は安心だと思いますが(*^^*)入ってからお金かかりすぎると、ん~!?ってなりますよね😂奮発する分、たくさん思い出つくれるといいですね!
ごましおちゃん(3児のかーちゃん)
金額見て思わず笑いが出ました🤣
保育料ですら毎月ヒイヒイ言ってるのに何のための保育園?って🤣
内訳見るとこれは必要ないんじゃないか…と正直思う行事もありますが、子どもに害のあることでは全くないので、もう入ったからにはしっかり払って行事を目一杯楽しむしかないですよね🤣🤣
ゆ055
保育料って高いですよね😂それにプラスで一万円は大きく感じますね😂おっしゃる通り、お子さんに害がないことが一番だと私も思います!行事を満喫するスタンスがよさそうですよね( •̀∀•́ )✧