
もう少ししてから試そうとは思うんですが、例えば初めての食材で唐揚げ…
もう少ししてから試そうとは思うんですが、例えば初めての食材で唐揚げなどの揚げ物を試す場合ってやっぱり朝になるんですかね😳??
朝から揚げ物してそれを、食べさせるのって結構ヘビーだなーと思いまして😂😂
でもアレルギー出たら困るからやはり朝なんですかね😳??
- 二児ママ
コメント

なぁぁ
昼ごはんであげてもいいと思いますよ😌

退会ユーザー
小麦、たまご、鶏肉、クリアしてればいつでもOKかと😊
気にせずあげました(笑)
-
二児ママ
全部クリアしてます😆✨
だんだん気にしなくなりますよね😂
ありがとうございます!- 5月31日

はなまる
鶏肉が初めてってことですか??
それだったら唐揚げにしないでまずは焼いたり茹でたりしてふつうに試した方がいいのかなとは思いますが、
お昼でも大丈夫だと思いますよ!
-
二児ママ
鶏肉はもうクリアしてます!
揚げ物をまだ初めてないので始める時は朝なのかなーと思いました😂- 5月31日
-
はなまる
なるほど!そういうことだったら全然時間気にしなくて大丈夫ですよ🙆♀️
もう一歳すぎてからはアレルギー品目以外のものはチェックしていないです🤣- 5月31日
-
二児ママ
大丈夫ですよね😂✨
1歳過ぎたら段々色々気にしなくなってきますよね😂
ちなみに、揚げ物はいつぐらいからスタートしましたか??
保育園が始まるのでハム やミートボールなども試したいなぁと思ってるんですが😵✨- 5月31日
-
はなまる
揚げ物は一歳になってすぐデビューしちゃいました🤣💦
保健師さんにも一歳すぎたらOKと言われていたので!
でも最近まで油をキッチンペーパーで取ったりはしてましたが、そんなに油ギトギトじゃなかったら大丈夫かなとは思います🤔💡
ミートボールは売ってるやつですかね??
添加物や塩分が少し気になるのでハムなども無添加とか塩分控えめなど体に良さそうなもの(笑)を選んで食べさせてます- 5月31日
-
二児ママ
あ!ほんとですか😂✨
保健師さんから言われたらなんか安心ですね❤️でも大人の唐揚げより薄味にするんですよねる🤔🤔?
なるほど!揚げてしばらくキッチンペーパー乗せてたら大丈夫そうですね🙆♀️
ミートボール売ってるやつです!生協のとか添加物少なそうだったので始めてみようかなーとか思ったんですがそれこそ塩分気になりますよね😩!
安全そうなやつ探してみます😂✨- 5月31日
-
はなまる
そうです!
外食の時はもう同じのあげちゃってますが、家で作るものはなるべく大人より薄味にしてます☺️🌷
生協だったら体に優しそうなものありそうなイメージです!
イオンとかにも売ってたので私はイオンで買ってます🧸- 5月31日
二児ママ
お昼ご飯で大丈夫ですよね🙆♀️✨
ありがとうございます😊!