
コメント

匿名希望
石釜ドーム(ER-SD7000)使ってます
レンジの温めは足りない感じではなく、冷ますくらい熱々にはならずにちょうどいい温かさになります。
なので熱々が良い方は弱いという表現になってしまうのかな?と思いました。
冷たいままだったり、ムラはないです。
匿名希望
石釜ドーム(ER-SD7000)使ってます
レンジの温めは足りない感じではなく、冷ますくらい熱々にはならずにちょうどいい温かさになります。
なので熱々が良い方は弱いという表現になってしまうのかな?と思いました。
冷たいままだったり、ムラはないです。
「家事・料理」に関する質問
家事・料理人気の質問ランキング
ほまりママ
コメントありがとうございます!
ちょうどいいならいいですね!娘は熱々だとすぐに食べれないので、いつもかなり時間置いてから 食べてます!
ちなみに、市販の食パンは普通に焼けますか?
度々すみません、急ぎませんので💦
匿名希望
ちょうどいい熱さになるの、ほんとに便利です☺️出してすぐ食べられます!
我が家はトースターがあるので、食パンは焼いた事が無いんです…すみませんm(_ _)m
オーブン機能とお肉やお魚の解凍モードは最高なので石釜おすすめです😊
デメリットは特に感じませんが、強いて挙げるなら付属の天板等の収納場所に困るくらいですかね😅笑
ほまりママ
度々のお返事ありがとうございます!
レンジ機能も良さそうだし楽しみになってきました♪
トースターお持ちなんですね!うちは単機能レンジのみで、地道にコンロのグリルやフライパンで焼いてました笑
オーブンがいいというのはよく聞くのですが、解凍も良いのはありがたいです!
収納は得意ではないですがどこかに押し込むことにします(^-^)v