※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
海のママ
雑談・つぶやき

十個年上の旦那がいるけど結婚したら年なんて関係ないと思ってた、、け…

十個年上の旦那がいるけど結婚したら
年なんて関係ないと思ってた、、
けどこの前旦那がなんで十個も年下にそんなん言われなアカンの?ってキレられました。
年上と結婚したらこんな思いしないとダメなんだねー。

コメント

pe831

それを言葉にする時点で、旦那様の精神年齢は10個下に見えますよね。
うちも、そのくらい離れてますが
やっぱり男の人って、言わないとなにも出来ませんよね。だから言うのに…とおもいます。

りりか

その言葉辛いですね💧
私の旦那は一個下です。
結婚するなら年上、と前は思ってました。ちょっと頼りないかな、と正直思うところもありますが、気はつかわないです。今は、夫婦って年齢は関係ないと思ってます(´-ω-`)
でも男性ってやはりプライドがありますよね。

ぷくぷく1129

年なんて生きていたら取れるのにそこ威張る前に人間的に成長してください。人間の文化的精神年齢を忘れてますよ。
って私だったら言っちゃうかもしれません。
うちは24離れていますが年上だからで何でもまかり通るなら結婚生活なんて成り立ちません
年上って言いたいのならば、それだけ人間的に成長してから言って欲しいなと思いますね。

りか★☆

えええ!
うちも9個上ですが一度も言われたことないです😲‼

そんな風に言われたら嫌です(´;ω;`)

かな♡

私も9個上の旦那がいます!!

やっぱり、結婚しても年下は年下ですからねしょうがないことです😓
私だって、なんで9個も上なのにそんな事もできないの!?
って思うこと沢山あります。
それと同じだと思いますよ\( ¨̮ )/

Y

年の差って本当関係ないですよねー
男の人に「年上なんだから」は
存在しないなと思います笑

海のママ

皆さんコメントありがとうございます!

なんだかんだ早くに産まれたもん勝ちみないなんありますよね、、

精神年齢は低い癖にって思いながら耐えます!笑