
タッパーで10倍がゆを作る方法についてのご意見をお聞きしたいです。使用されている方、効果はありますか?購入を迷っています。
10倍がゆをレンジで簡単に作れるタッパー?
みたいな物を使ってる方いらっしゃいますか?(๑• •๑)♡
使って良かったと思いますか?購入を迷ってます♪
- Yuiまま(7歳, 9歳)
コメント

みーちゃん
私は失敗でした笑
容量間違ってはないと思うんですが、思ったように出来ず、2回やって2回ともうまく作れなかったから2度と使いませんでした(;^_^A

satoまま♡
リッチェルの、レンジでできる離乳食セット購入しました(^^)
最初のうち(1回が小さじ2とか少ないうち)はすごーく便利だったんですが、今は食べる量が増え、1回のチンで1日〜2日分しか作れないので、今はお鍋で一気にたくさん作って冷凍する方が楽ちんです(-.-;)
1回でけっこう量ができるやつならいいですが、ちょこっとしかできないと、離乳食が進んで1回にたくさん食べるようになったときめんどくなるかもしれません(;_;)
-
Yuiまま
なるほど♪
すぐに食べる量も増えそうですもんね(๑′ᴗ‵๑) 参考になりました♡ありがとうございます♡- 3月11日

はーくんママ
私はシリコンのやつ買いましたがシリコン特有の匂いがするので、使わなくなりました😅今は大人がご飯炊くときに一緒にお粥作ってます(>_<)
-
Yuiまま
匂いのこと考えてなかったです!ほんとですね(๑′ᴗ‵๑) ありがとうございます(๑• •๑)♡
- 3月11日
Yuiまま
そうなんですね! (๑°⌓°๑)
容量間違ってないのにイヤですね(ー ー;)
それじゃあ自分で作ってたんですか?(๑• •๑)♡
みーちゃん
少しだから鍋で作りました。
でも私…
あまり離乳食作らなかったです!
ここで質問見てると5ヶ月から始めてるママさんが多いけど、私は早くあげてもなんのメリットないから遅かったです!
だから10倍がゆとかあまり作りませんでした。大人のお粥くらいw
だからかレンジで作れるのは失敗もしたし意味なしでした(;^_^A
Yuiまま
結優さんは何ヶ月から離乳食始めたんですか?( ¨̮ )
そうですかー(ー ー;)レンジで作るの検討します♡参考になりました♡
みーちゃん
はっきりとは覚えてませんw
多分8ヶ月頃かなぁ?忘れちゃった(^_^;)
5ヶ月頃に、婦長さんから
早くあげても赤ちゃんになんのメリットもないから、ミルクきちんと飲んでるならいいのよ!って言われたからあげませんでした。
ママリのママさん達は、5ヶ月からきちんとあげて、食べてくれなーい!とかどうすれば食べてくれますか?みたいな質問してるけど、無理にあげなくてもいいのになぁ。って思っちゃいます(;^_^A
Yuiまま
なるほど〜( ¨̮ )じきに食べてくれますよね♡勉強になりました(๑′ᴗ‵๑)